介護アンテナ
TOP
特養整備の福祉貸付、社福法人以外も融資対象に-東京都が国に要望
2022.06.17
CBnews
HOME
CBnews
特養整備の福祉貸付、社福法人以外も融資対象に-東京都が国に要望
ダスキン塗り絵コンテスト 作品募集中
高めの伸び続く22年度医療費、4-10月も3.1%増-厚労省、入院外6.1%増
国産初の新型コロナワクチンを承認 厚労省-従来株対応の第一三共製
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
東京のコロナ患者報告数が8週連続で減少-入院減で「医療体制への大きな負荷見られない」
介護事業者の休廃業・解散、昨年は最多510件-「業界は冬の時代」 東京商工リサーチ調査
特養整備の福祉貸付、社福法人以外も融資対象に-東京都が国に要望
東京都が13日に公表した2023年度の国の施策・予算に対する提案要求では、特別養護老人ホームなどの整備について、社会福祉法人以外も独立行政法人福祉医療機構の福祉貸付事業の融資対象とするよう求めている。
続きを見る(外部サイト)
入院患者減少も救急医療体制は深刻な状況続く-東京都が感染状況・医療提供体制の分析公表
疾患別リハ料と「250点」同時算定可能に-診療報酬の特例、10月から
精神科救急入院料の病床数上限経過措置、総合的に対応-中医協、支払側「漫然と延長は反対」
大学病院の医師3割超が年960時間超の残業-24年4月以降の見込み
高齢者救急に一体対応、病棟新設を提案-厚労省、受け入れから在宅復帰支援まで
自立支援促進加算 改定と同時に 入所前の医学的評価を起点 老健ひとりざわ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に