介護アンテナ
TOP
唾液抗原定性検査キット販売、手順書用いて説明を-厚労省コロナ対策本部などが事務連絡
2022.06.15
CBnews
HOME
CBnews
唾液抗原定性検査キット販売、手順書用いて説明を-厚労省コロナ対策本部などが事務連絡
参考症例に妊婦など「特定の背景を有する患者」も-副作用報告で厚労省医薬安全対策課長が通知
役割分担促進で「なんちゃって急性期」に打撃-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(上)
検査数・新規陽性者数が減少も陽性率は上昇-「解釈困難な傾向」、コロナサーベイランス週報
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
10月14・15日 ナースまつり2023(東京)
コロナ死亡者数が増加、中等症以上は減少-感染研が第33週のサーベイランス公表
唾液抗原定性検査キット販売、手順書用いて説明を-厚労省コロナ対策本部などが事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部と厚生労働省医薬・生活衛生局総務課は、薬局での医療用抗原定性検査キットの取り扱いに関する事務連絡(10日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部…
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞2000年11月10日号
感染対策向上加算1の基準、重点医療機関が該当-加算2では協力医療機関、要件満たせば算定可
熱中症救急搬送513人、前週比143人増-消防庁が9/26-10/2の1週間の速報値公表
保健所が健康危機対処計画策定、地衛研と連携強化-厚労省が部会でイメージ提示、職員メンタル対策も
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
介護文書、削減目標求める意見も-社保審・専門委員会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に