介護アンテナ
TOP
唾液抗原定性検査キット販売、手順書用いて説明を-厚労省コロナ対策本部などが事務連絡
2022.06.15
CBnews
HOME
CBnews
唾液抗原定性検査キット販売、手順書用いて説明を-厚労省コロナ対策本部などが事務連絡
コロナワクチン接種後の副反応研究への協力依頼を-厚労省が都道府県に事務連絡
地域医療体制確保加算、944施設届け出済み-20年7月時点
【10/6、東京都】日福協「経営研究会」サイバーセキュリティ対策など
「かかりつけ医」機能、日医が来週に見解公表-中川会長が明言
CPAPのオンライン診療を評価、24年度報酬改定-遠隔連携診療料の対象患者拡大へ
拠点病院に肝炎医療コーディネーター配置-東京都が対策指針改定案を公表
唾液抗原定性検査キット販売、手順書用いて説明を-厚労省コロナ対策本部などが事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部と厚生労働省医薬・生活衛生局総務課は、薬局での医療用抗原定性検査キットの取り扱いに関する事務連絡(10日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部…
続きを見る(外部サイト)
マイナンバーカード活用の救急システム構築検討へ-総務省消防庁が第2次補正予算案概要を公表
厚労省、感染症対策部設置を1年前倒し-「企画・検疫課」「予防接種課」を23年度に新設
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
後発医薬品産業ビジネスモデル見直しへ、薬価の在り方も-厚労省、有識者検討会に提示
シルバー産業新聞2020年1月20日号
昭和的病院経営からの脱却 その4「人事評価制度の導入」-公立病院は、なぜ赤字か(19)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に