介護アンテナ
TOP
リフィル処方箋、応需実績ある薬局2割弱-「想定よりも出ている」保険薬局協調査
2022.06.13
CBnews
HOME
CBnews
リフィル処方箋、応需実績ある薬局2割弱-「想定よりも出ている」保険薬局協調査
アマゾン、処方薬のネット販売参入検討と一部報道
精神保健福祉センターで犯罪被害者の相談対応も-山梨県が支援計画の素案を公表
医師の時短計画、今すぐにも作成を-厚労省企画官が早期対応呼び掛け
検査陽性率が急上昇、過去最高の36.4%に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
病院広報アワード2023 エントリー媒体一覧vol.2-初の栄冠を手にするのはどこだ?!
感染症病床確保、協定医療機関を約3千に倍増-医療計画の整備目標、5月ごろ「協定の指針」
リフィル処方箋、応需実績ある薬局2割弱-「想定よりも出ている」保険薬局協調査
日本保険薬局協会に加盟する法人の1万1,000余りの薬局の2割弱が、一定期間内に繰り返し使用できる「リフィル処方箋」を受け付けた実績があるとする調査結果を、同協会が公表した。担当者は、「4月の制度開始…
続きを見る(外部サイト)
全国のインフルエンザ患者報告数が増加に転じる-厚労省が第10週の発生状況を公表
一般病床の在院患者コロナ前から9%減、5月-病床利用率4.3ポイント低下
がん診療拠点病院、指定要件見直しの議論開始-厚労省WG、「望ましい」要件など論点
薬局薬剤師の役割発揮へ、制度上の課題指摘も-厚労省・作業部会
【速報】短期入所療養介護 2024年度介護報酬改定単価
アルツハイマー新薬レカネマブ、年内に保険適用へ-高額薬ルールで薬価算定方法検討、中医協
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に