介護アンテナ
TOP
オンライン資格確認の加算、導入日から算定可-22年度診療報酬改定Q&A
2022.06.09
CBnews
HOME
CBnews
オンライン資格確認の加算、導入日から算定可-22年度診療報酬改定Q&A
使用済み内視鏡、洗浄・消毒せずに別の患者に使用-医療機能評価機構が注意喚起
個人情報約2万件流出か、サンドラッグ-不正ログイン被害
「BA.5」に効果、コロナ抗ウイルス薬3種-東大医科研など発表
医業利益率、改善するもコロナ禍前下回る-21年度の病院、福祉医療機構調べ
新型コロナ患者報告数が4週連続で減少-厚労省が第39週の発生状況を公表
21年度介護報酬改定の効果検証、調査票案おおむね了承-10月中に調査開始の見通し
オンライン資格確認の加算、導入日から算定可-22年度診療報酬改定Q&A
厚生労働省は2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料」(その12)で、医療機関がオンライン資格確認システムの導入を完了させれば、その日から「電子的保健医療情報活用加算」を算定できるとの考え方を示した。
続きを見る(外部サイト)
業界主張に配慮と見解表明、中間年薬価改定で製薬団体-0.625倍超踏襲は「誠に遺憾」
医療従事者研修で肝炎医療の水準向上図る-千葉県が対策推進計画案を公表
入院患者の食事療養費、見直しを再度働き掛けへ-四病協
24年度介護報酬改定 訪問+通所の新しい複合型検討
有料老人ホームの前払金「違反施設が一定数存在」-福岡や東京など12都府県の41施設で未保全
介護事業者の経営情報、届け出義務化へ-都道府県が公表、厚労省案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に