介護アンテナ
TOP
4回目接種対象範囲、様々な情報収集しながら検討-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
2022.06.06
CBnews
HOME
CBnews
4回目接種対象範囲、様々な情報収集しながら検討-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
コロナ拡大第9波との判断が妥当日医-高齢者への感染防ぐための対応を呼び掛け
首都圏でインフル流行拡大、警報レベルの地域続出-「例年より早期に増加」、週報で注意喚起も
診療報酬本体プラス0.88%を評価、四病協-「働き方」調査を来年早々にも
サル痘の危険情報発出、渡航に「特別な注意必要」-外務省、WHOの「緊急事態」認定で
外来受診時定額負担の導入など提言、経済同友会-全世代型社会保障会議のヒアリングで
追加接種希望者に「個別に接種券の発行を」-厚労省が事務連絡、前倒し発行が困難な場合
4回目接種対象範囲、様々な情報収集しながら検討-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
厚生労働省健康局長はこのほど、「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き」の改訂について、都道府県知事、市町村長、特別区長に通知した。
続きを見る(外部サイト)
数千億円超える新薬、費用対効果評価と市場拡大再算定で-中医協・薬価部会、各側が複合的対応の必要性を強調
医療従事者が就業制限受け充分配置できず-東京都コロナモニタリング会議
健康増進の重要事項に「デジタル技術の活用」追加-厚労省が国民運動の基本的な方針骨子案示す
管理栄養士国家試験、合格率は65.1%-厚労省が発表、前回よりも0.9ポイントアップ
調剤外部委託の安全性など検証へ、厚労省-薬局の機器を使用
今季のインフルエンザ、明確なピーク形成されず-厚労省・感染研、定点報告は「非常に低調」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に