介護アンテナ
TOP
4回目接種対象範囲、様々な情報収集しながら検討-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
2022.06.06
CBnews
HOME
CBnews
4回目接種対象範囲、様々な情報収集しながら検討-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
流行初期の医療機関減収補償、半分を保険財源で負担-厚労省が医療保険部会に考え方を提示
施設内療養への補助、来年3月末まで再延長-補助期間を一部変更、厚労省
インストール端末制限なしの介護請求システム 「Care Daisy(ケアデイジー)」 =くすりの窓口=
地ケア入院料「資源投入量を反映した評価に」-中医協で支払側委員が主張
【2~3月】介護現場における生産性向上推進フォーラム
地域がん診療拠点、秋田赤十字病院「一般型」に復帰-8月1日付
4回目接種対象範囲、様々な情報収集しながら検討-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
厚生労働省健康局長はこのほど、「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き」の改訂について、都道府県知事、市町村長、特別区長に通知した。
続きを見る(外部サイト)
特定行為研修修了者の養成を医療計画に記載へ-国の目標の4.8%、てこ入れ検討
診療報酬改定めりはり利いた対応要請、健保連など-「安易な引き上げ」をけん制
医療提供体制を誘導する意図を強く感じる、日病会長-答申を受けて日医・四病協が合同記者会見
インフルエンザ患者報告数が前週比2.3倍に-厚労省が第51週の発生状況を公表
医療機器評価のチャレンジ申請拡大、支払側が問題点指摘-中医協・専門部会、診療側は了承
認知症と家族の関わり
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に