介護アンテナ
TOP
職場の熱中症死傷者、前年比398人減の561人-厚労省が2021年の確定値公表
2022.06.02
CBnews
HOME
CBnews
職場の熱中症死傷者、前年比398人減の561人-厚労省が2021年の確定値公表
電子カルテ導入、一般病院の約6割-400床以上では9割超
循環器病総合支援センターで患者・家族相談支援も-厚労省がモデル事業の公募要綱案を提示
「かかりつけ医機能」報告、25年度開始-報告内容は来年夏ごろ具体化
vol.5(最終回) 木の持つ“力”で患者を元気に-理事長・院長の想いをスウェーデンハウスがサポート
感染初期、医療機関への支援は二本立て-政府の危機対策、初動対応と通常対応
医師労働時間短縮計画作成ガイドラインを確定版へ-厚労省
職場の熱中症死傷者、前年比398人減の561人-厚労省が2021年の確定値公表
厚生労働省は5月31日、「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」(2021年の確定値)を公表した。21年の職場での熱中症による死傷者(死亡・休業4日以上)は561人で、前年と比べて398人減った…
続きを見る(外部サイト)
(その3)イベントで情報を効果的に伝える「戦略」とは-「病院広報アワード」受賞への道(最終回)
障害児と障害者の支援を「一体的に議論」-こども家庭庁が報酬改定検討チームの構成員に
認知症GH 医療連携加算IIとIII「引き上げを」-「看取り」を要件に入れる要望も 介護給付費分科会
医療機関へのサイバー攻撃対策、「ISAC」設立へ-200床未満の施設に「お助け隊」活用促進
医療費の診療所シェア2割切る、薬局が上昇し並ぶ-20年度概算医療費、19.6%対17.9%
物価高騰への対応、厚労相「極めて重要」と強調-24年度同時改定巡り、諮問会議で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に