介護アンテナ
TOP
地域医療連携推進法人全体に包括払い、財政審-「競争よりも協調」後押し
2022.05.25
CBnews
HOME
CBnews
地域医療連携推進法人全体に包括払い、財政審-「競争よりも協調」後押し
重症者が極めて高い水準、医療提供体制は機能不全-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
スマホなどで診療、届け出246施設の大半が実施せず-22年10月
10歳代のコロナ患者増、学校などの集団感染影響-東京都が分析公表、一部で救急医療が逼迫
24年度診療報酬改定で手術料の精緻化検討へ-整形外科から、医療技術評価分科会
小児への解熱薬投与、錠剤粉砕で院内製剤加算の算定可-「やむを得ない事情」の記載必須、22年度改定Q&A
NDBデータ提供、申請から最速7日間に大幅短縮-24年秋から、厚労省
地域医療連携推進法人全体に包括払い、財政審-「競争よりも協調」後押し
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は25日、効率的で質の高い医療提供体制の整備などを盛り込んだ提言(春の建議)をまとめた。入院医療の効率化では、地域医療連携推進法人に参加する複数の医療機関に診療報酬を…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナの呼称は維持、5類移行後も-厚科審・部会が了承
全身拭き取りクレンジングタオル/グローブタイプ「TENAウェットウォッシュグローブ」
社保改革メニューに医療・介護DX推進など-諮問会議・民間議員
21年の抗菌薬販売量、13年比で31.6%減少-AMR臨床リファレンスセンターが調査データ公表
【解説】技能実習制度見直しに介護関係者が危機感-同一企業に1年以上就労で「転籍」可能に懸念の声
介護事業者の市場撤退、初の600件超-22年、休廃業・解散も最多の495件
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に