介護アンテナ
TOP
賃上げ対象病院、看護配置にばらつき-厚労省分析
2022.05.20
CBnews
HOME
CBnews
賃上げ対象病院、看護配置にばらつき-厚労省分析
病床規制の容認特例検討、「最先端医療」対象-社保審医療部会に提案、年度内結論
介護施設・事業所の収支差率縮小「危機的な状況」-社保審・分科会で委員
コロナ影響の悩み、ストレスチェックで気付きを-厚労省が過労死等防止対策白書を公表
障害者支援施設従事者の濃厚接触対応で事務連絡-厚労省コロナ対策本部などが緊急的な対応を提示
献血で220万リットルの血液確保が必要-2023年度計画、献血者への感染防止も
県立病院の地方独立行政法人移行も視野に検討-千葉県が改革プラン案を公表
賃上げ対象病院、看護配置にばらつき-厚労省分析
看護の賃上げにつなげる診療報酬の新たな仕組みの検討に役立てるため、厚生労働省は、賃上げの対象とされた病院での看護職員の配置や診療報酬の算定状況などを分析し、中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調…
続きを見る(外部サイト)
オンラインによる診療報酬、対面と同水準の見直しを-日本医療ベンチャー協会が普及に向け提言
サル痘疑い患者の診察、渡航歴あれば詳細に聴取を-保健所への相談も、厚労省要請
厚生労働科学研究費1次公募の課題案を了承-厚科審部会、計184課題/23事業
病院の耐震化率77.3%、目標を2.7ポイント下回る-厚労省調査
「居宅訪問型児童発達支援」の要件見直しを-協議会が要望、自治体で適用判断にばらつきも
令和5年度 介護ロボット、ICT関連補助事業 都道府県の実施状況(随時更新)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に