介護アンテナ
TOP
賃上げ対象病院、看護配置にばらつき-厚労省分析
2022.05.19
CBnews
HOME
CBnews
賃上げ対象病院、看護配置にばらつき-厚労省分析
公民館でオンライン診療、へき地などに限定-厚労省案、医師が常駐しない診療所を開設
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(20)-疾患別リハビリ料、算定要件のFIM測定
地域包括ケアシステム構築目指し認知症支援策充実-大阪府が過疎地域持続的発展方針案を公表
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
24年秋の保険証廃止、厚労相「適切に判断」-マイナ保険証の総点検、12日夕に結果公表
感染の場、医療機関・介護施設に広がりつつある-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
賃上げ対象病院、看護配置にばらつき-厚労省分析
看護の賃上げにつなげる診療報酬の新たな仕組みの検討に役立てるため、厚生労働省は、賃上げの対象とされた病院での看護職員の配置や診療報酬の算定状況などを分析し、中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調…
続きを見る(外部サイト)
【速報】2024年度介護報酬の改定事項一覧
地域医療構想実現へ年度目標、対応方針の策定率-全国ベースで「25 年度100%」目指す
JANIS対象施設に診療所、明確化案を了承-厚労省が運営会議の議事概要を公表
都市部の買物難民を、民間の力で支援/宮下今日子(連載107)
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
高額薬剤10成分18品目を出来高算定に、DPC-次の診療報酬改定まで
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に