介護アンテナ
TOP
サーベイランス強化加算、JANISと同等とは-疑義解釈その8、新規参加は23年3月末まで
2022.05.17
CBnews
HOME
CBnews
サーベイランス強化加算、JANISと同等とは-疑義解釈その8、新規参加は23年3月末まで
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続で減少-RSウイルス感染症も
依存症セミナー開催し医療従事者の支援力向上図る-神奈川県がアルコール健康障害対策推進計画を公表
「同一事業者の利用割合、説明は努力義務に」厚労省提案
医療法人事業報告書ネット開示でリスク・漏洩懸念-四病協が調査結果を公表
地域医療体制確保加算、620点に引き上げへ-22年度診療報酬改定案を答申、中医協
高齢者施設のワクチン接種、2回目の実態調査を実施-厚労省
サーベイランス強化加算、JANISと同等とは-疑義解釈その8、新規参加は23年3月末まで
厚生労働省は2022年度診療報酬改定の「疑義解釈その8」で、診療所の初・再診料の外来感染対策向上加算(6点)に対するサーベイランス強化加算(1点)と、入院時の感染対策向上加算に対するサーベイランス強化加…
続きを見る(外部サイト)
医療法人の経営情報収集の新制度は「原則義務化」-厚労省が検討会に提案、小規模法人は対象外に
福祉用具の検討会、ケアマネジメントの在り方議論-介護保険制度改正に向けて初会合
がん治療と仕事の両立支援強化へ、厚労省-化学療法外来へのシフトを報酬で後押し
メタボ健診実施率56.5%、21年度-コロナ禍で2年ぶり上昇
看護職員月収、半数以上の診療所が全産業平均下回る-厚労省分析
障害福祉サービス報酬改定、地域定着の支援評価を-医療団体の意見・要望が出そろう
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に