介護アンテナ
TOP
サーベイランス強化加算、JANISと同等とは-疑義解釈その8、新規参加は23年3月末まで
2022.05.17
CBnews
HOME
CBnews
サーベイランス強化加算、JANISと同等とは-疑義解釈その8、新規参加は23年3月末まで
就業制限で医療者を十分配置できない状態が長期化-東京都コロナモニタリング会議
【お詫びと訂正】島製作所 シンフォニーSPスリム
介護助手「介護職の燃え尽き予防」効果も
通所系3割超が低栄養「把握せず」
精神科救急患者移送契約、競争入札などで公正性を-神奈川県が財務監査結果報告書を公表
「適切なケアマネジメント手法」作成までを整理-20年までの第1期振り返り
サーベイランス強化加算、JANISと同等とは-疑義解釈その8、新規参加は23年3月末まで
厚生労働省は2022年度診療報酬改定の「疑義解釈その8」で、診療所の初・再診料の外来感染対策向上加算(6点)に対するサーベイランス強化加算(1点)と、入院時の感染対策向上加算に対するサーベイランス強化加…
続きを見る(外部サイト)
在宅との連携で高齢者医療の充実を
報酬改定に現場や患者の声、中医協公聴会が来月19日-オンライン開催
医療情報の安全管理ガイドライン、最新版公表-経営層の順守事項など明示、厚労省
ケアミックス病院ではダウンサイジングも-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(中)
香川県が認知症疾患医療センター指定希望の病院募集-計6カ所、指定期間は3年
後発薬促進、財務省「加算から減算中心に」-年末に決着する社保費の自然増抑制の行方
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に