介護アンテナ
TOP
認知症疾患医療センター未指定の2医療圏で募集-宮崎県、隣接圏域の医療機関も実績あれば対象に
2022.05.12
CBnews
HOME
CBnews
認知症疾患医療センター未指定の2医療圏で募集-宮崎県、隣接圏域の医療機関も実績あれば対象に
【11月11日】無料電話相談会 介護の悩み、認知症の悩み、なんでも気軽に相談を!
プラス改定で一息つけるのか どうする公立病院-先が見えない時代の戦略的病院経営(210)
認知症の人と家族の会 「本人」 と「支える人」を我が事に
高齢者の熱中症救急搬送が3週連続で増加-東京が最多、総務省消防庁が速報値公表
肥満症薬ウゴービ22日収載、ピーク時328億円-中医協・総会が了承
分娩施設4割が陽性妊婦への対応実績あり、第7波-第6波から15ポイント増、産婦人科医会
認知症疾患医療センター未指定の2医療圏で募集-宮崎県、隣接圏域の医療機関も実績あれば対象に
宮崎県は、認知症疾患医療センター指定医療機関を6月10日まで募集している。認知症疾患医療センターが未指定となっている西諸と西都児湯の二次医療圏が対象となっている。
続きを見る(外部サイト)
少子化対策の財源確保に診療報酬抑制論-岸田首相「歳出改革の取り組み徹底」
新型コロナ、住民への注意喚起の目安公表 厚労省-「確保病床使用率50%超」など
新型コロナワクチンの秋接種開始-「XBB」対応型を使用
XBB系統の割合が3週連続で上昇、7割超に-東京都ゲノム解析結果
再編で取得の公益性高い建物、新・増築は固定資産税軽減を-厚労省、23年度税制改正要望
発達障害、中核センターでの診療・療育体制を強化-埼玉県が青少年健全育成・支援プラン案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に