介護アンテナ
TOP
在院日数・看護必要度・回リハの対象外患者を明確化-厚労省、疑義解釈その7
2022.05.09
CBnews
HOME
CBnews
在院日数・看護必要度・回リハの対象外患者を明確化-厚労省、疑義解釈その7
マイナ保険証と医薬品の安定供給、診療報酬で促進-4-12月の特例措置まとめ
武見厚労相「医療団体の代弁者ではない」-同時改定には物価高騰など踏まえ対応
健康危機管理体制整備で保健所の既存業務縮小も-厚労省が地域保健対策推進指針の改正案を公表
国保の保険料、上限2万円引き上げへ-23年度から、厚労省案
4回目ワクチン接種対象、医療従事者などへ拡大-岸田首相が表明、約800万人が対象
医薬品の22%が供給停止・出荷制限、7月末現在-日薬連調べ、「多くの医薬品で供給不安」
在院日数・看護必要度・回リハの対象外患者を明確化-厚労省、疑義解釈その7
厚生労働省は、平均在院日数の計算対象としない患者、「重症度、医療・看護必要度」の評価対象から除外する患者、回復期リハビリテーション病棟入院料・特定機能病院リハビリテーション病棟入院料で日常生活機能評価に…
続きを見る(外部サイト)
「第3回全国福祉用具専門相談員研究大会」参加受付開始
後発薬の新規収載、安定供給責任者の指定義務付け-厚労省が「たたき台」提示
東京のコロナ入院患者、年末年始中も4千人上回る-都が感染状況・医療提供体制の分析公表
コロナ診療の手引きに「妊産婦の管理」の項を追加-厚労省が第5.3版を事務連絡
紹介受診重点医療機関、計837カ所公表-全国ベースで、1日現在
石綿の健康被害、特別遺族給付金の請求期限延長-厚労省が救済法改正のポイントをHP掲載
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に