介護アンテナ
TOP
医療法人事業報告書ネット開示でリスク・漏洩懸念-四病協が調査結果を公表
2022.04.27
CBnews
HOME
CBnews
医療法人事業報告書ネット開示でリスク・漏洩懸念-四病協が調査結果を公表
サイバー被害の大阪の病院、逸失利益は十数億円規模-調査・復旧費は数億円の見込み、報告書
乳幼児の「医薬品類」誤飲、具体的な事例を掲載-東京都が事故防止ガイド作成、応急手当の方法も
第二次健康日本21、目標達成8項目-53項目中、4項目は「悪化」
公認心理師「現任者講習会」21年度が最後の機会-厚労省が案内、22年3月以降は実施予定なし
医療従事者の処遇改善の議論始まる、中医協で-人材流出「地域医療の存続に関わる」と日医委員
電子処方箋、運用開始1カ月で751施設対応-薬局が9割超、厚労省集計
医療法人事業報告書ネット開示でリスク・漏洩懸念-四病協が調査結果を公表
四病院団体協議会(四病協)は27日の記者会見で、医療法人の事業報告書のオンライン開示に関する調査結果を明らかにした。都道府県のホームページなどでの「事業報告書等の閲覧」で生じるリスクの有無については、…
続きを見る(外部サイト)
コロナ死亡者数「これまでの最高値を超える状況」-アドバイザリーボードの感染状況評価
回復期リハの体制強化加算「廃止が妥当」-支払側委員「役割終えた」
酸素供与必要な事案、今後増加する恐れ-厚労省が都道府県などに事務連絡
オンラインでの介護認定審査会、今後も開催可能-コロナ対策に限定せず、厚労省が周知
生活習慣関連10疾患中9疾患で入院医療費減-20年度に、健保連集計
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(2)-急性期入院料6、改定前の届け出も10月から新点数
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に