介護アンテナ
TOP
公立病院の赤字割合42.8%、20年度-総務省、前年度比20ポイント改善
2022.04.20
CBnews
HOME
CBnews
公立病院の赤字割合42.8%、20年度-総務省、前年度比20ポイント改善
ケアプランデータ連携システム 予定・実績をデータで送信、取り込み
共有すべき介護情報、直近のサービス状況など提言-利活用WGで全国デイ・ケア協会
薬剤費3,100億円削減、2回目の中間年薬価改定告示-医療費ベース0.7%程度の引き下げに
見守りシステム「ライブコネクト」機能充実 対話・カメラ確認サービス追加 =Z-Works=
24年度診療報酬改定、基本方針の議論始まる-社保審医療保険部会で
総合入院体制加算、実績要件厳格化を支払側が主張-診療側は反対姿勢 中医協
公立病院の赤字割合42.8%、20年度-総務省、前年度比20ポイント改善
総務省は20日、全国に853ある公立病院の42.8%が経常収支ベースで2020年度に赤字だったことを明らかにした。新型コロナウイルス関連の支援金などを含めた数字で、赤字割合は前年度の62.8%から20…
続きを見る(外部サイト)
兵庫県立はりま姫路総合医療センター、DPC参加へ-合併前よりも14床増加
ヌバキソビッド筋注接種、海外で心筋炎などの疑い事例-厚労省、添付文書の改訂指示
既製品の治療用装具、療養費支給の算定方法見直し-11月から適用、厚労省通知
コロナワクチン、国内4例目承認-米ノババックス製
地域連携薬局628店舗、専門連携は38店舗-制度開始1カ月間、厚労省が初集計
北見赤十字病院医師の働き方改革をLINE WORKSで実現-上林副院長が講演CBセミナー
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に