介護アンテナ
TOP
公立病院の赤字割合42.8%、20年度-総務省、前年度比20ポイント改善
2022.04.20
CBnews
HOME
CBnews
公立病院の赤字割合42.8%、20年度-総務省、前年度比20ポイント改善
地域医療連携推進法人の新類型創設へ-厚労省方針、個人開業の参加容認
補正予算案、介護の生産性向上支援に350億円-人材確保対策で経営の協働化も
ギャンブル等依存症専門医療機関「拡充に努める」-山形県が対策推進計画案を公表
認知症、治療経過や生活背景の情報共有促進へ-同時改定で厚労省、診断・治療やケアに活用
外科医の地域偏在対策、「遠隔手術導入が重要」-日本外科学会、産学官で研究推進
熱中症救急搬送者が倍増死亡1人重症35人-総務省消防庁が1218日の1週間の速報値公表
公立病院の赤字割合42.8%、20年度-総務省、前年度比20ポイント改善
総務省は20日、全国に853ある公立病院の42.8%が経常収支ベースで2020年度に赤字だったことを明らかにした。新型コロナウイルス関連の支援金などを含めた数字で、赤字割合は前年度の62.8%から20…
続きを見る(外部サイト)
ストレスチェック、小規模事業場の実施促進策検討-厚労省が第14次労災防止計画案を公表
コロナ死亡者が6週連続増、新規入院も増加傾向-感染研が第49週のサーベイランス週報公表
コロナ行政検査の公費支援終了、5類変更後-厚労省通知
「大幅な本体プラス改定は当然」、四病協-看護職賃上げなどの費用は別枠で
手すりやショッピングカートなどの福祉用具を割引価格で販売 プライムケア「介護百貨」3月4日~楽天スーパーセール開催
小規模な病院や介護施設も省エネ適合義務付け-改正建築物省エネ法が成立、25年度から
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に