介護アンテナ
TOP
病床確保料の支給実績、昨夏まで遡及して公表を-財務省提言「少なくとも国公立病院は」
2022.04.13
CBnews
HOME
CBnews
病床確保料の支給実績、昨夏まで遡及して公表を-財務省提言「少なくとも国公立病院は」
個人防護具の3回目配布、来年1月下旬開始を予定-厚労省が都道府県などに事務連絡
地域連携薬局、1カ月間で200店舗余り増-9月末で計836店舗
健保組合の応能負担強化へ、厚労省案-前期高齢者への納付金「公平な負担に」
コロナ感染後の精神症状のデータ解析し治療法開発-厚労省が2023年度の研究事業実施方針案を提示
3月21日 「生活リハビリ型自立支援介護実践セミナーin東京」
医療法人博仁会 医療・介護~生活支援の多機能施設
病床確保料の支給実績、昨夏まで遡及して公表を-財務省提言「少なくとも国公立病院は」
財務省は13日、財政制度等審議会の分科会で、医療機関の経営実態の「見える化」などを提言した。新型コロナウイルス対策として国が実施した病床確保料の補助について、少なくとも国公立病院は2021年の夏にさか…
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザワクチン、過去最多の供給量に-厚労省が厚科審部会に見込み示す
埼玉県 在宅介護従事者をハラスメントから守る
ねんりんピック、2025年度は岐阜県で開催-厚労省が発表
【感染症情報】インフル患者報告数が増加に転じる-感染性胃腸炎は3週連続で減少
生活習慣関連10疾患中9疾患で入院医療費減-20年度に、健保連集計
22年4月より処遇改善を実施、SOMPOケア-介護現場マネジメント職約1,200人の年収約55万円引き上げ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に