介護アンテナ
TOP
施設内療養への支援対象を拡大、厚労省-1人当たり最大30万円、7月末まで
2022.04.11
CBnews
HOME
CBnews
施設内療養への支援対象を拡大、厚労省-1人当たり最大30万円、7月末まで
院内感染発生先への医療者派遣に補助金-医師なら最大で1時間1万5100円
次期介護報酬改定の審議がスタート、来年1月に諮問答申
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
診療報酬での書面要件の電子化、全項目が対象-調剤も、24年度改定で
外来機能報告「様式2」週明け開始、厚労省-29日まで、診療実績「見える化」
マイナ保険証メリット実感した割合は4割強 -厚労省のインターネット調査で
施設内療養への支援対象を拡大、厚労省-1人当たり最大30万円、7月末まで
新型コロナウイルスに感染した「高齢者施設」の入居者が病床の逼迫などで引き続き施設内での療養(施設内療養)を余儀なくされるケースを想定し、厚生労働省は、地域医療介護総合確保基金による支援の対象を拡大させる…
続きを見る(外部サイト)
高齢者受け入れ、二次・三次救急医療機関の役割明示-次期医療計画で、厚労省が近く取りまとめ
JA三井リースアセット 高品質・安全な中古PC販売
平成医療福祉グループ 観察項目などマニュアル化
【感染症情報】感染性胃腸炎報告数が減少に転じる-手足口病は11週連続で減少
滝山病院暴行事件で第三者委が報告書-経営陣の無責任さを厳しく批判
オンライン服薬指導、事前に対面指導せずとも可能に-研修受講が必須に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に