介護アンテナ
TOP
陽性者対応など今後の大規模スポーツ大会の参考に-東京都オリパラ準備局が感染症対策ガイドを掲載
2022.04.01
CBnews
HOME
CBnews
陽性者対応など今後の大規模スポーツ大会の参考に-東京都オリパラ準備局が感染症対策ガイドを掲載
社会保障費、最大の約36.3兆円-前年度比約4,400億円増、22年度予算案決定
感染拡大時の役割分担を都道府県が記載へ-医療計画見直し、厚労省がイメージ
アストラ製ワクチン、接種は原則40歳以上-8月3日から公的接種可能
コロナ恐怖尺度、日常生活の支障判断基準値を提案-筑波大の太刀川教授らが調査データ解析
ロキソニンSプレミアムの用法・用量を誤って説明-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
介護記録のAI音声入力を無料体験 7/26~ 全国8会場でリアルセミナー
陽性者対応など今後の大規模スポーツ大会の参考に-東京都オリパラ準備局が感染症対策ガイドを掲載
東京都オリンピック・パラリンピック準備局は3月31日、「大規模イベント等における新型コロナウイルス感染症対策ガイド(東京2020大会を踏まえて)」をホームページに掲載した。
続きを見る(外部サイト)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(21)-障害者施設等入院基本料注規定の夜間看護体制加算
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
老健入所者へのパキロビッド投与、薬剤料算定可-コロナ臨時措置、厚労省
電子資格確認、「義務化なら加算廃止はおかしい」-日病・相澤会長
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
【感染症情報】手足口病患者報告数が3週連続減少-感染性胃腸炎・ヘルパンギーナは増加
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に