介護アンテナ
TOP
認知症疾患医療センター、新たに2カ所指定-長野県が発表、木曽と長野の医療圏で
2022.03.29
CBnews
HOME
CBnews
認知症疾患医療センター、新たに2カ所指定-長野県が発表、木曽と長野の医療圏で
健保組合の応能負担強化へ、厚労省案-前期高齢者への納付金「公平な負担に」
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
災害支援は平時の準備から 支援計画と利用者情報管理のリスク分散を
家族が意思表示拒否「市町村長が同意の可否判断」-障害者部会報告書案に医療保護入院の見直し記載
ショートステイ 看取り期の取り組みに新たな加算案-看護職員体制などを要件に 算定は期間制限も
処遇改善3加算の書類簡素化、2月末ごろ新様式を通知
認知症疾患医療センター、新たに2カ所指定-長野県が発表、木曽と長野の医療圏で
長野県は28日、認知症の専門医療機関として、鑑別診断、急性期入院医療、専門医療相談などを実施する「認知症疾患医療センター」を新たに2カ所指定すると発表した。
続きを見る(外部サイト)
ワタミ 1日150円の見守りサービス 11月開始
「ジェンダード・イノベーションEXPO」 2024年2月20日~22日 東京ビッグサイトで開催
革新的医薬品早期上市へ、流通・薬価制度の有識者検討会-厚労省、31日開催
小さな変化を捉えるICF、 LIFE項目に
訪問介護事業倒産、昨年は最多の67件-東京商工リサーチ調べ
ファイザーのコロナ飲み薬、併用禁忌薬が多数-27日まで試験運用で一部のみに配分、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に