介護アンテナ
TOP
理学療法士の国家試験、合格率は79.6%-厚労省が発表、前回より0.6ポイントアップ
2022.03.23
CBnews
HOME
CBnews
理学療法士の国家試験、合格率は79.6%-厚労省が発表、前回より0.6ポイントアップ
IoTプラットフォームを訪問介護事業者に提供、ブライト・ヴィー
介護給付費 ケアプラン逓減制緩和8.7%
医学教育モデル・コア・カリキュラムを年内公表へ-2024年度入学生から適用
県内災害医療活動に特化したローカルDMAT養成-三重県防災・減災対策アクションプラン案
経口薬用いた人工妊娠中絶の実施状況を把握へ-厚労省が母体保護法施行規則改正の省令案概要公表
電子処方箋システム、計5.6万カ所が利用申請-厚労省集計、運用開始は計4,870カ所
理学療法士の国家試験、合格率は79.6%-厚労省が発表、前回より0.6ポイントアップ
厚生労働省は23日、第57回理学療法士国家試験の合格者を発表した。合格率は79.6%で、前回の試験よりも0.6ポイント上がった。
続きを見る(外部サイト)
認知症新薬レカネマブ、1人年298万円見込み-20日収載、ピーク時の市場規模986億円
看護師の配置困難な間は病床確保料の対象外-厚労省が明確化、会計検査院の指摘受け
救急患者対応で「医療機関の負担は長期化」-東京都コロナモニタリング会議
調剤料また抜本見直し、対物業務切り分けへ-リフィル処方箋、薬剤師が服薬状況を確認
ゾコーバ錠の副作用報告で意識消失も-厚労省が安全対策調査会で報告
21年の抗菌薬販売量、13年比で31.6%減少-AMR臨床リファレンスセンターが調査データ公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に