介護アンテナ
TOP
ベクルリー投与対象拡大、コロナ軽症患者にも-肺炎患者以外は投与期間3日、添付文書改訂
2022.03.22
CBnews
HOME
CBnews
ベクルリー投与対象拡大、コロナ軽症患者にも-肺炎患者以外は投与期間3日、添付文書改訂
病院経営改善データ「誤解招く恐れ」、四病協-財務省に抗議検討
“かかりつけ医機能”「面対応」で、意見相次ぐ-厚労省分科会、報告制度具体化へ
在院日数・看護必要度・回リハの対象外患者を明確化-厚労省、疑義解釈その7
予算執行調査、厚労省分「調剤報酬」など6件-23年度、財務省実施へ
薬物依存症、精神科以外の医療従事者対応力向上も-第6次戦略策定、早期発見・対応の研修を充実
LIFE関連加算、対象サービス拡大せず-24年度報酬改定で厚労省案
ベクルリー投与対象拡大、コロナ軽症患者にも-肺炎患者以外は投与期間3日、添付文書改訂
医薬品医療機器総合機構は、新型コロナウイルス感染症治療薬「ベクルリー点滴静注用100mg」(一般名レムデシビル)の投与対象者に、酸素投与を必要としない重症化リスク因子を有する患者も加えた添付文書の改訂…
続きを見る(外部サイト)
競技トピックス・ダンス・スポーツ
空港検疫コロナ陽性、外国籍が増加-厚労省が検査実績を更新、日本国籍は減少
診療報酬改定セミナー来月開催 厚労省-賃上げの内容・マイナ保険証利用の支援策など説明
介護ロボ・ICT機器導入への税制措置など求める-全老健が老健局に要望書
新型コロナワクチン接種の23件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
オンライン診療の指針、改定の方向性をおおむね了承-今後の検討会で改定案を議論、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に