介護アンテナ
TOP
自殺対策計画未策定の自治体に都道府県が支援を-厚労省
2022.03.22
CBnews
HOME
CBnews
自殺対策計画未策定の自治体に都道府県が支援を-厚労省
医事課業務委託の問題点-公立病院は、なぜ赤字か(8)
福祉用具の「貸与と販売の選択制」、厚労省が提案-一部の貸与種目・種類で
企業届出価格承認制と購入価償還制、マクロスライドも-厚労省検討会、シンクタンクが提言
コロナワクチン接種の死亡事例含む18件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
外来医療が全国的に逼迫、日医が認識-電話相談の窓口拡充など提言
地方公共団体と依存症医療機関連携による研修推進-ギャンブル等依存症対策推進基本計画案
自殺対策計画未策定の自治体に都道府県が支援を-厚労省
厚生労働省はこのほど、社会・援護局関係主管課長会議(2021年度)の資料と動画を公開した。自殺対策計画の策定や見直しを行っていない自治体があることを取り上げ、都道府県に対し、管内の自治体に対する策定状…
続きを見る(外部サイト)
グループ薬局の調剤基本料、店舗数・立地別損益踏まえて-中医協、厚労省論点を各側が支持
ロボット調剤が切り開く未来 「調剤ミスゼロ・待ち時間ゼロ」に挑戦
診療室の一酸化炭素濃度「数分で死する可能性」-総務省消防庁が大阪ビル火災報告書を公表
ゾコーバ薬価一治療で5万1,851.8円-中医協、3,000億円超への急拡大にも備え
ビジネスチャット「LINE WORKS」をフル活用 翻訳機能で外国人職員とのコミュニケーションも
見守りシステム「ライブコネクト」機能充実 対話・カメラ確認サービス追加 =Z-Works=
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に