介護アンテナ
TOP
抗原検査キット、供給の優先付け終了-十分な供給量を確保、厚労省
2022.03.18
CBnews
HOME
CBnews
抗原検査キット、供給の優先付け終了-十分な供給量を確保、厚労省
後期高齢者医療保険料、1人年5,000円超増-24年度、厚労省試算
強度行動障害に対応した人材育成⑤ 相応のスキルと専門性を担保する研修体系を/中山清司(187)
2021年の出生数、85万人割り込む恐れ-コロナ禍での受診控えが“子づくり”にも影響
ヘルパンギーナ首都圏で流行拡大-東京では警報基準を超える
病床使用率「ほとんどの地域で3割を下回る」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
匿名介護情報などの第三者提供は計41件に-厚労省が専門委員会に報告
抗原検査キット、供給の優先付け終了-十分な供給量を確保、厚労省
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の抗原定性検査キットについて、行政検査を行う医療機関などからの発注に対して優先的に供給している措置を終えたと発表した。メーカーなどの協力を得て、当面の安定的な流通に…
続きを見る(外部サイト)
障害福祉事業所の職員 応募少なく充足率は6割弱-“低賃金が背景” 報酬の抜本引き上げを要望
コロナ診療の手引きに高齢者・小児管理の項目追加-厚労省が第9.0版を都道府県などに事務連絡
再編で150床削減、弘前病院と弘前市立病院-合併後の弘前総合医療センターはDPC継続
東京都内のインフルエンザ流行、ピーク迎えたか-9保健所管内で前週の報告数を下回る
病院看護師の初任給、設置主体や病床規模で差-日看協、最高は健保組合などの「社保関係団体」
コロナ補助金の対象、8月末までの割り当て病床-申請期限も同日に延長、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に