介護アンテナ
TOP
医療保護入院廃止・縮小に向け「入院期間法定化」-厚労省が検討の方向性提示
2022.03.17
CBnews
HOME
CBnews
医療保護入院廃止・縮小に向け「入院期間法定化」-厚労省が検討の方向性提示
オンライン資格確認、6つのケースで導入猶予-「整備が未完了」なら最大で半年、厚労省案
ファイザー社ワクチンの有効期間の延長周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
相次ぐ病院へのサイバー攻撃、もはや想定内の時代に-SOMPOリスクマネジメント・上田氏
社会福祉連携推進法人、認定は計4法人に-17日時点
高齢者の熱中症対策 定期的な水分補給と室内環境
社保改革メニューに医療・介護DX推進など-諮問会議・民間議員
医療保護入院廃止・縮小に向け「入院期間法定化」-厚労省が検討の方向性提示
厚生労働省は、16日に開催された「地域で安心して暮らせる精神保健医療福祉体制の実現に向けた検討会」(第7回)で、医療保護入院制度の廃止・縮小に向けた具体的・実効的な方策についての検討の方向性を示した。…
続きを見る(外部サイト)
ギャンブル障害の判別器開発、依存症病態理解にも-QST量子生命科学研究所のチームリーダーら
選定療養の提案・意見を募集、厚労省-28日まで、中医協で夏以降議論
現役世代の介護保険料、最高の月6,276円に-4月以降、厚労省推計
健康保険証「来年秋に終了」首相-利用促進への取り組みに意欲
ギャンブル等依存症治療研修、医療機関に受講促す-東京都が計画公表、専門医療機関・拠点機関選定も
22年度改定、「急性期の中小病院には厳しい」-日病協・代表者会議
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に