介護アンテナ
TOP
医療的ケアなど対応の居住支援、検討の方向性提示-厚労省が社保審障害者部会で
2022.03.16
CBnews
HOME
CBnews
医療的ケアなど対応の居住支援、検討の方向性提示-厚労省が社保審障害者部会で
初のとろみ付き炭酸飲料 「炭酸とろみレモンスカッシュ」 =大和製罐=
熱中症救急搬送者が倍増死亡1人重症35人-総務省消防庁が1218日の1週間の速報値公表
野菜・果物多く摂取、死亡リスク低下-国がんなど調査
避難確保計画の手引き改定版、年度内に公表-国交省・厚労省
沖縄の濃厚接触者、条件付きで介護職の待機なし可-厚労省、必要なサービスが提供されるための緊急的対応
看護師の国家試験、合格率は91.3%-厚労省が発表、前回比0.9ポイント上昇
医療的ケアなど対応の居住支援、検討の方向性提示-厚労省が社保審障害者部会で
社会保障審議会障害者部会で、強度行動障害や高次脳機能障害、医療的ケアを有する重度障害者の支援体制に関する議論が行われている。厚生労働省は、11日に開催された第125回障害者部会で、今後、グループホーム…
続きを見る(外部サイト)
介護施設の基準費用額引き上げ、厚労省案-光熱水費の高騰踏まえ
訪問介護事業倒産、昨年は最多の67件-東京商工リサーチ調べ
男女賃金差の開示義務化、300人超雇用で-医療法人なども対象、守らなければ指導も検討 厚労省
重症者・死亡者数は横ばい、病床使用率は低い水準-厚労省がアドバイザリーボードの感染状況評価公表
リリアムスポット2 試用貸出でも好評
柔らかく何重にも支える細やかな産業保健体制を-検討会構成員が重要性説明、メンタルヘルス提言も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に