介護アンテナ
TOP
健康サポート薬局、緊急対応での一時的な閉局を容認-常態化は不可、厚労省
2022.03.15
CBnews
HOME
CBnews
健康サポート薬局、緊急対応での一時的な閉局を容認-常態化は不可、厚労省
第二次健康日本21、目標達成8項目-53項目中、4項目は「悪化」
医師らが避難者対応できない恐れ、首都直下地震で-災害拠点病院で混乱発生も
「給付と負担」検討開始、介護保険部会-次期制度改正見据え
紹介・逆紹介割合、報告免除規定を明示-21年度実績満たせば翌年度の半年分は不要、厚労省
コロナ緊急包括支援事業、当面継続-協力医療機関の補助区分廃止へ、厚労省
新型コロナワクチン接種の37件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
健康サポート薬局、緊急対応での一時的な閉局を容認-常態化は不可、厚労省
厚生労働省は、緊急時の在宅対応などのためにやむを得ず「健康サポート薬局」を一時的に閉局する場合は、その要件を満たしていないと判断されないとの見解を示した。ただし、閉局が常態化しないよう留意することを求め…
続きを見る(外部サイト)
第3期がん対策計画、中間評価の報告書案を提示-厚労省、21年度内に取りまとめ
労災増加傾向の介護施設などの関係団体に協力要請-三原厚労副大臣、腰痛予防・転倒対策ツール活用も
療養通所介護 特に手厚い人員配置の事業所を評価へ-要介護度の高い利用者の割合が大きい施設で
居宅介護支援への同一建物減算に合理的理由なし-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(89)
20年度介護費用10.7兆円 過去最多
ギャンブル等依存症治療拠点機関の選定検討も-高知県が対策推進計画案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に