介護アンテナ
TOP
酸素濃縮装置の無償貸付、22年度も継続-入院待機施設などの設置で、厚労省
2022.03.14
CBnews
HOME
CBnews
酸素濃縮装置の無償貸付、22年度も継続-入院待機施設などの設置で、厚労省
緊急避妊薬一部薬局で夏にも試験販売開始-適正販売の確保など把握へ厚労省調査研究
感染症の匿名情報、第三者提供の枠組み固まる-連結先の候補にNDBなど、有識者会議が提言案
研修未受講でもオンライン診療可能、能登地震対応で-厚労省周知
敷地内薬局の出店厳選へ、日本調剤-三津原社長「病院側に不利な点数」
総合事業 上限額超える「特別な事情」を見直しへ-12月9日まで意見募集 厚労省
地域医療連携推進法人の新類型創設へ-厚労省方針、個人開業の参加容認
酸素濃縮装置の無償貸付、22年度も継続-入院待機施設などの設置で、厚労省
厚生労働省は、新型コロナウイルスに関する「入院待機施設」を設置する都道府県に酸素濃縮装置を無償で貸し付ける支援事業について2022年度も継続すると発表した。入院待機施設や臨時の医療施設、宿泊療養施設のほ…
続きを見る(外部サイト)
5種混合ワクチン定期接種の方針を了承-厚科審の小委員会で
都立病院看護師コロナ感染、濃厚接触者自宅待機も-広尾病院、診療体制への影響なし
オンライン活用しギャンブル等依存症の研修実施も-北海道が第2期計画の素案公表
選定療養の提案・意見を募集、厚労省-28日まで、中医協で夏以降議論
ワタミ 1日150円の見守りサービス 11月開始
XBB.1.5の割合アップ、BA.5を上回る-東京都ゲノム解析結果
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に