介護アンテナ
TOP
薬機法改正案、5月ごろの成立を-緊急時に迅速承認、電子処方箋開始へ
2022.03.09
CBnews
HOME
CBnews
薬機法改正案、5月ごろの成立を-緊急時に迅速承認、電子処方箋開始へ
施設基準の届け出オンライン化、対象16項目-22年度、さらに簡素化へ
ネットで医療情報調べる高齢者コロナ禍前の2.5倍に-23年版の高齢社会白書
医師らが避難者対応できない恐れ、首都直下地震で-災害拠点病院で混乱発生も
21年度概算医療費、過去最大の44.2兆円-前年度比4.6%増
ケアマネ外付け、包括報酬など案提示 訪問+通所の新複合型
介護ロボ活用の効果 夜勤帯の負担と人員削減
薬機法改正案、5月ごろの成立を-緊急時に迅速承認、電子処方箋開始へ
厚生労働省は、緊急時に医薬品などを迅速に承認する制度や電子処方箋の仕組みの創設を盛り込んだ医薬品医療機器等法(薬機法)の改正案を、5月ごろに成立させたい考えだ。同省医薬・生活衛生局の田中徹総務課長が、…
続きを見る(外部サイト)
コロナ新規患者報告数、45都道府県で増加-厚労省が第29週の発生状況を公表
新型コロナ患者が8週連続増加、厚労省
都立府中療育・北療育医療センター職員がコロナに-福祉保健局が発表、健康安全研究センター職員も
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-手足口病は9週連続で減少
競技トピックス・ラグビーフットボール
精神科医療の夜間・休日体制充実、相談機能も強化-和歌山県第2期自殺対策計画案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に