介護アンテナ
TOP
後発薬使用加算等の算出品目除外、9月末まで容認-臨時措置を半年延長、厚労省
2022.03.08
CBnews
HOME
CBnews
後発薬使用加算等の算出品目除外、9月末まで容認-臨時措置を半年延長、厚労省
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
【特別対談】物価高騰で試される「サービスの質」「生産性」の向上 メグラス 飛田拓哉社長/ユニ・チャーム メンリッケ 森田徹社長
ギャンブル依存症支援拠点の機能など検討へ-大阪府が発表、29日の初会合で相談実績報告も
在宅自己注の対象薬、新薬以外も年4回収載時に追加へ-厚労省、運用基準見直し
インフルワクチン副反応疑い、2シーズンを比較-医薬品・医療機器等安全性情報
恵那市社会福祉協議会 岩村デイサービスセンター 手書き削減で1日3時間の業務短縮 「ラクウェア」活用で
後発薬使用加算等の算出品目除外、9月末まで容認-臨時措置を半年延長、厚労省
厚生労働省は、供給が停止されている医薬品について、後発医薬品使用体制加算などでの後発薬の使用割合の算出対象から除外することを認める臨時措置の終了時期を、従来の3月末から9月末に半年間延長した。後発品の供…
続きを見る(外部サイト)
2回目を予定通りできなくても企業が確実に提供を-厚労省がコロナワクチン職域接種で事務連絡
データ提出加算、41病院が9月に算定できず-厚労省が通知
コロナ新規患者報告数、45都道府県で増加-厚労省が第29週の発生状況を公表
保健所から入院調整本部への依頼が減少-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
救急車使った医療機関間の転院搬送が2年連続増加-コロナ流行前の水準に戻る、2022年速報値
インフルエンザ患者報告数が減少に転じる-厚労省が第7週の発生状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に