介護アンテナ
TOP
高齢者施設への医療従事者派遣など支援強化を-厚労省コロナ対策本部などが事務連絡
2022.03.03
CBnews
HOME
CBnews
高齢者施設への医療従事者派遣など支援強化を-厚労省コロナ対策本部などが事務連絡
コロナ定点把握 5類変更後初めて公表-新規患者数 8-14日の1週間分 厚労省
東京のインフルエンザ患者減少、注意報基準下回る-第11週、増加は2保健所管内のみ
コロナ死亡者数が2週連続で減少-感染研が第4週のサーベイランス週報公表
介護報酬改定は4月のままで-老施協が要望-物価高騰で「1日でも早く新しい報酬体系」求める
女優・岸本加世子さん起用し、外国人介護人材の活用をPR
映画を観ながらパンが 食べられる「シネコヤ」
高齢者施設への医療従事者派遣など支援強化を-厚労省コロナ対策本部などが事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部などは2日、オミクロン株の特性を踏まえた保健・医療提供体制に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、指定都市、中核市、特別区に出した。高齢者施設への医療従…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナ患者報告数が5週連続で減少-厚労省が第40週の発生状況を公表
「入院基本料」引き上げで嘆願書を提出 日病-約4,600病院から 武見厚労相に
薬価乖離率は約7.6%-20年度比約0.4ポイント縮小、厚労省速報
整形外科の「Kコード」24年度の精緻化見送り-医療技術評価分科会
特許期間中新薬は除外すべき、中間年薬価改定-中医協、日米欧製薬団体が主張
いつも相談する医師「いる」24%、健保連調べ-リフィル処方箋「通院中で利用希望」全体の3割
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に