介護アンテナ
TOP
塩野義製薬がコロナ経口治療薬を承認申請-投与4日目の陽性率10%未満、3CLプロテアーゼ阻害薬
2022.02.25
CBnews
HOME
CBnews
塩野義製薬がコロナ経口治療薬を承認申請-投与4日目の陽性率10%未満、3CLプロテアーゼ阻害薬
介護施設の居住費、1日60円増 24年8月施行-社保審・分科会で了承
インフルワクチン副反応疑い、2シーズンを比較-医薬品・医療機器等安全性情報
薬価制度見直しの論点案、総薬剤費の在り方も組み込む-厚労省検討会、新薬創出等加算・薬価改定の在り方など
手足口病が12週連続増加、4県で警報基準値超過-42都道府県で前週上回る
シルバー産業新聞2020年1月20日号
《福祉用具で解決!介護の困りごと》自分でできることを増やす車いす/車いす(市川洌さん)
塩野義製薬がコロナ経口治療薬を承認申請-投与4日目の陽性率10%未満、3CLプロテアーゼ阻害薬
塩野義製薬は25日、新型コロナウイルス感染症に対する経口治療薬S-217622の製造販売承認申請を提出したと発表した。条件付き早期承認制度の適用を希望している。1日1回、5日間経口投与する。オミクロン…
続きを見る(外部サイト)
介護事業者の経営情報、届け出義務化へ-都道府県が公表、厚労省案
認知症対策強化、政府の実現会議が初会合-首相、新薬へのアクセス確保の検討指示
コロナ入院患者「今の報告継続した方が」-日医の釜萢常任理事
電子処方箋、実情反映した経費補助を要望-日病協「23年度当初までに」
確認不足による誤投与で35人死亡、5年間-間違いで多いのは処方・投与時
EPA等 就労直後からの人員基準算入、結論は持ち越し
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に