介護アンテナ
TOP
介護職員の補助金による賃上げ、Q&A第2弾-厚労省が事務連絡
2022.02.24
CBnews
HOME
CBnews
介護職員の補助金による賃上げ、Q&A第2弾-厚労省が事務連絡
電子カルテ情報共有サービスに健診結果の実装目指す-サービス稼働時に 「患者サマリー」も、厚労省
2021年の出生数は前年比3.5%減の81万1,604人-鹿児島や香川で出生率上昇、厚労省・人口動態調査
医療情報ガイドライン6.0版、5月中旬に公表-厚労省がWGに改定スケジュール提示
足らぬ検査キット
ECMO人工呼吸管理のコロナ患者が4週連続増-厚労省が第23週の取りまとめ公表
インフルエンザ入院患者数が4週連続で増加-厚労省が第7週の概況公表、約6割が10歳未満
介護職員の補助金による賃上げ、Q&A第2弾-厚労省が事務連絡
厚生労働省は22日、介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A(Vol.2)を各都道府県に宛てて事務連絡した。
続きを見る(外部サイト)
高齢者介護・障害福祉7団体 改定に向け初の共同声明発表
3月29日 Webセミナー「BCP(業務継続計画)策定基礎研修」
ゾコーバ処方前にチェックリストで妊娠など確認を-厚労省が事務連絡、医療機関・薬局への周知求める
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で増加-手足口病、ヘルパンギーナは減少
高齢者救急に看護「加配」で対応、中医協公聴会-「疲労が蓄積すれば離脱増える」
自宅療養安否確認、警察・消防との連携ルール化も-厚労省が死亡事例踏まえた対応を事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に