介護アンテナ
TOP
中和抗体薬ゼビュディ8万人分、前倒しで追加納入-パキロビッドも月内に8.5万人分、厚労省
2022.02.22
CBnews
HOME
CBnews
中和抗体薬ゼビュディ8万人分、前倒しで追加納入-パキロビッドも月内に8.5万人分、厚労省
地域包括ケア 障がい福祉の挑戦②「ことばに隠された本人のニーズを読む」
現病歴・服用中の薬剤確認し「不適切な販売」回避-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
インフル患者、増加傾向のまま次シーズン迎える-厚生労働省が第35週の発生状況を公表
看護必要度・かかりつけ医機能評価再構築など課題指摘-中医協答申で支払側、診療側は「無理な厳格化」を懸念
ラクエモン アシストスーツにゴムの力 特許取得
外国人患者受け入れ、調整役の養成研修実施へ-2月8日から、厚労省
中和抗体薬ゼビュディ8万人分、前倒しで追加納入-パキロビッドも月内に8.5万人分、厚労省
後藤茂之厚生労働相は22日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルスの軽症者向け中和抗体薬「ソトロビマブ」(販売名ゼビュディ点滴静注液500mg)について、今週中に8万人分の追加納入を受けると発表した。…
続きを見る(外部サイト)
「好きなもの食べたい」を実現するターミナル期の食支援
マイナ保険証メリット実感した割合は4割強 -厚労省のインターネット調査で
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
マイナ保険証行き渡るのか、地域医師会に懸念-日医・松本会長「周知徹底を」
精神科・救急医療機関と連携強化し自殺対策推進-福岡県が次期県総合計画素案を公表
市町村の精神保健福祉業務運営要領を改正へ-厚労省が障害者部会で検討会報告書を説明
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に