介護アンテナ
TOP
電話などでの初・再診、特例加算2倍に-重点措置区域で、1日500点
2022.02.18
CBnews
HOME
CBnews
電話などでの初・再診、特例加算2倍に-重点措置区域で、1日500点
回復期で口腔管理促進へ、患者の8割超に機能障害-リハビリと栄養・口腔管理の連携・推進の一環
コロナ死亡者10週連続増、第7波上回るレベル-感染研が第1週のサーベイランス週報公表
看護師の疲労関連指標、夜間睡眠少ないと悪化-過労死等防止対策白書に結果記載、現場介入調査も
第35回介護福祉士国家試験筆記は来年1月29日-厚労省が概要発表、問題数は変更せず
初代「病院広報アワード大賞」にHITO病院-国際モダンホスピタルショウで表彰式
救急搬送後に地ケアへ直接入棟「報酬で評価を」-中医協・分科会で複数委員
電話などでの初・再診、特例加算2倍に-重点措置区域で、1日500点
厚生労働省は、新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置区域で医師が自宅や宿泊施設で療養中の患者を電話などで診療した場合の診療報酬の特例加算を、これまでの1日につき1回250点から500点に引き上げた。…
続きを見る(外部サイト)
24年度保険制度改正に向け社保審部会が論点示す-地域包括ケアシステムの深化や介護人材の確保
フロンティーク・デザイン「ラクウェア」 デイサービスの業務効率化・経営課題の見える化に貢献
訪看事業所での配置薬拡充へ、遠隔管理を提案-規制改革WGで専門委員
提供された土地で障がい者GH開設へ
件数2桁増が続く、支払基金11月診療分-金額も高い伸びの中で入院マイナス
在宅復帰に積極的な慢性期病院の強さ-データで読み解く病院経営(156)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に