介護アンテナ
TOP
都立松沢病院の入院患者20人・職員2人コロナに-東京都病院経営本部が発表、病棟内でゾーニングも
2022.02.14
CBnews
HOME
CBnews
都立松沢病院の入院患者20人・職員2人コロナに-東京都病院経営本部が発表、病棟内でゾーニングも
デジタル庁・厚労省「契約書の押印不要」改めて周知
外来医療が全国的に逼迫、日医が認識-電話相談の窓口拡充など提言
看護師確保の基本指針改定を諮問、秋ごろ告示-厚労相・文科相
コミナティ筋注、間違い接種が複数発生-5-11歳用と12歳以上用で、PMDAが注意喚起
中部電力Airoco(エアロコ) 換気状態の可視化で感染対策 省エネ効果で電気使用量最大6割削減
子ども・若者の自殺防止、医療機関でポスター掲示も-厚労省などが啓発活動
都立松沢病院の入院患者20人・職員2人コロナに-東京都病院経営本部が発表、病棟内でゾーニングも
東京都病院経営本部は14日、東京都立松沢病院(世田谷区、精神科808床、一般90床、いずれも許可病床)の入院患者20人と職員2人が、新型コロナウイルスに感染したことが判明したと発表した。今回の感染確認に…
続きを見る(外部サイト)
コロナワクチン接種後の観察、医療者に注意喚起を-厚労省が事務連絡、接種前の問診も
電子処方箋システム 来年1月開始へモデル事業
電子処方箋リフィル対応、11月ごろからプレ運用-厚労省が当面のスケジュール案
積立金の水準が高くても給与横ばい財務省-予算執行調査で介護サービス事業の社福法人
調剤外部委託の安全性など検証へ、厚労省-薬局の機器を使用
紙・SNS・動画が補完し合う「循環型広報」-病院を地域とつなぐ、原点を再確認
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に