介護アンテナ
TOP
現場医師らの意見3,200件超、22年度改定-厚労省集計
2022.02.02
CBnews
HOME
CBnews
現場医師らの意見3,200件超、22年度改定-厚労省集計
コロナ死亡者10週連続増、第7波上回るレベル-感染研が第1週のサーベイランス週報公表
新薬14成分18品目を25日薬価収載、中医協-費用対効果評価3成分、加算係数ゼロ4成分
【感染症情報】RSウイルス、プール熱などが増加-インフルエンザ3週連続減、コロナは定点把握移行
コロナ新規感染者数「50代以上で増加傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
オンライン診療「医師非常駐」特例の拡大に慎重論-社保審・医療部会
オンライン資格確認の補助金不十分、日病協-精神科は初診患者少なく点数評価のメリットない
現場医師らの意見3,200件超、22年度改定-厚労省集計
厚生労働省は2日、2022年度診療報酬改定に向けた議論の整理に関する意見が計3,282件寄せられたことを、中央社会保険医療協議会・総会に報告した。20年度改定に関する意見の延べ件数と比べ、1,512件多…
続きを見る(外部サイト)
介護情報共有の仕組み、23年度までに結論-利活用WG、議論開始
妊婦禁忌のゾコーバ錠「安全対策の徹底図る」-厚労省担当課長
20年度介護費用10.7兆円 過去最多
インフルエンザ、25都府県から計50人の報告-厚労省が3-9日の1週間の状況公表
マイナンバーカードのメリット拡大周知を依頼-厚労省が事務連絡
5月8日開始の接種、高齢者施設に速やかに案内を-市町村が接種の進捗把握、厚労省が事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に