介護アンテナ
TOP
感染症流行時の業務継続、児童福祉施設でも計画を-厚労省が研究会報告書を公表
2022.02.02
CBnews
HOME
CBnews
感染症流行時の業務継続、児童福祉施設でも計画を-厚労省が研究会報告書を公表
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で増加-手足口病は10週連続で減少
自殺者の眼房水中リチウム濃度は非自殺者より低い-東京都が研究の成果を発表
インフル患者報告546人、コロナ流行前の6%-厚労省が発生状況公表、14-20日の1週間
【社告】国税OBから見た病院経営、セミナー開催迫る-22年度税制改正から今後の方向性を読み解く
介護の給付と負担、9月下旬から議論 年末に結論-次期制度改正見据え、社保審・介護保険部会
ゾコーバ処方前にチェックリストで妊娠など確認を-厚労省が事務連絡、医療機関・薬局への周知求める
感染症流行時の業務継続、児童福祉施設でも計画を-厚労省が研究会報告書を公表
厚生労働省は1月31日、「児童福祉施設等の感染防止対策・指導監査の在り方に関する研究会」がまとめた報告書を公表した。感染症流行時などの業務継続について、「障害児入所施設を含めた他の社会福祉施設における…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナワクチン接種の70件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
定期接種ワクチン、偏在・不足のモニタリングで議論-厚労省・検討会が初会合
医師事務作業補助者の経験年数を反映へ-加算1に基準設定、22年度改定で
サイバー攻撃対策、確認リストなど公表-チェック主体ごとに3種類、厚労省
医療技術評価報告書の受け付け開始、内保連-24年度診療報酬改定に向け
ひきこもり支援「医師や心理士のニーズが高い」-滋賀県が実態調査の結果を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に