介護アンテナ
TOP
感染症流行時の業務継続、児童福祉施設でも計画を-厚労省が研究会報告書を公表
2022.02.02
CBnews
HOME
CBnews
感染症流行時の業務継続、児童福祉施設でも計画を-厚労省が研究会報告書を公表
協力医療機関の指定、介護施設に義務付けへ-経過措置3年 24年度報酬改定
行動障害支援、課題洗い出しミッションに明示を-のぞみの園の目標策定の留意事項
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
感染症での死亡場所や原因を把握へ-次の危機に備え、4月から情報収集
熱中症救急搬送者、前週比3.4倍の4,551人-総務省消防庁が20-26日の速報値公表
東京のコロナ変異株、20・30歳代が半数占める-対策本部がスクリーニング状況を公表
感染症流行時の業務継続、児童福祉施設でも計画を-厚労省が研究会報告書を公表
厚生労働省は1月31日、「児童福祉施設等の感染防止対策・指導監査の在り方に関する研究会」がまとめた報告書を公表した。感染症流行時などの業務継続について、「障害児入所施設を含めた他の社会福祉施設における…
続きを見る(外部サイト)
首都圏で手足口病の流行拡大、3都県で警報レベル-手洗いや医療機関受診呼び掛けも
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
ラゲブリオ有効期間36カ月に再延長、流通品も-厚労省
濃厚接触者、7日間経過するまでは感染対策徹底を-厚労省が事務連絡、検温など健康状態確認も
医療従事者の処遇改善の議論始まる、中医協で-人材流出「地域医療の存続に関わる」と日医委員
保有システムでの情報漏洩、医療機関・薬局の責任範囲-電子処方箋利用で、厚労省がFAQ更新
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に