介護アンテナ
TOP
「看護補助体制充実加算」新設、22年度改定-中医協・支払側、抑えた評価を要望
2022.01.28
CBnews
HOME
CBnews
「看護補助体制充実加算」新設、22年度改定-中医協・支払側、抑えた評価を要望
居宅介護支援事業所への委託「増えた」1割 ケアマネ不足も背景に
コロナ禍のメンタルヘルス問題の実態を明らかに-国立精神・神経医療研究センターが研究成果発表
宿日直許可、6割の病院が未申請-約1割が申請後に取得できず
介護経営の課題解決コミュニティ「ケアデザイナーズラボ」
がん治療と仕事の両立支援、情報提供の簡素化を-中医協で診療側委員が提言
認知症疾患医療センター指定し医療体制を強化-宮崎県が運営事業を委託する医療機関募集
「看護補助体制充実加算」新設、22年度改定-中医協・支払側、抑えた評価を要望
看護補助者のさらなる活用に係る新たな加算が、2022年度の診療報酬改定で作られる見通しとなった。看護補助者との業務分担や協働に関する看護職員向けの研修の実施など、看護補助者の活用に係る十分な体制を整備…
続きを見る(外部サイト)
ワクチンの偏在是正で自治体の取り組み状況調査-17日15時までに内閣官房へ回答
福祉用具、貸与・販売選択可能にするとの考えも-厚労省が検討会に意見の整理案示す
保健師・助産師教育、取得単位増え4年間では困難-日看協、大学院教育への移行を要望
厚労省 居宅介護支援への「同一建物減算」導入案を提示
サイバー被害の大阪の病院、逸失利益は十数億円規模-調査・復旧費は数億円の見込み、報告書
9月の健康増進普及月間、感染拡大防止に留意を-厚労省が実施要綱を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に