介護アンテナ
TOP
酸素ステーションや接種センタースタッフがコロナ-東京都福祉保健局が発表、看護専門学校職員も
2022.01.25
CBnews
HOME
CBnews
酸素ステーションや接種センタースタッフがコロナ-東京都福祉保健局が発表、看護専門学校職員も
「認知症になることが不安」は約6割-SOMPOホールディングス、意識調査
地域医療構想実現へ年度目標、対応方針の策定率-全国ベースで「25 年度100%」目指す
若者で増える薬の過剰摂取「深刻な課題」-厚労相、実態把握に注力
栄養ケア・マネジメントの評価検討を-厚労省が障害福祉報酬改定チームに提案
規制改革、診療報酬の常勤要件緩和など検討加速-人材不足の解消目指す、月内の経済対策にらみ
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
酸素ステーションや接種センタースタッフがコロナ-東京都福祉保健局が発表、看護専門学校職員も
東京都福祉保健局は25日、酸素・医療提供ステーションのスタッフ(委託業者看護師)、東京都行幸地下ワクチン接種センターのスタッフ(看護師管理ディレクター)、東京都立広尾看護専門学校の職員(看護教育)、児童…
続きを見る(外部サイト)
ワクチン接種委託業務で不適正事案、過払い防止を-厚労省が事務連絡、抜き打ちで現地確認も
多発性骨髄腫薬ダラキューロで費用削減効果、中医協-尿路上皮癌薬バドセブは費用増で薬価引き下げ
ケアプラン標準仕様の改訂を通知-前月までの利用日数の項目長を修正 厚労省
財源確保「社保改革・歳出見直し」を先行-少子化対策の戦略方針を決定
24年度保険制度改正に向け社保審部会が論点示す-地域包括ケアシステムの深化や介護人材の確保
診療報酬の特例延長を主張、日医・松本会長-「第8波」見据え10月以降も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に