介護アンテナ
TOP
介護の経営概況調査案を社保審・委員会に提示、厚労省-次期改正に向けて経営状況把握
2022.01.24
CBnews
HOME
CBnews
介護の経営概況調査案を社保審・委員会に提示、厚労省-次期改正に向けて経営状況把握
電気・ガスの値上がりだけで「医業利益が約半減」-日病協が財政支援要望、処遇改善への措置も
飲酒の人体への影響、ガイドライン作成の論点に-生活習慣病や肝疾患など「長期的な疾病リスク」も
再検証対象の公立・公的175医療機関が合意済み-重点支援区域に新潟「上越」「佐渡」、広島「尾三」
重点支援に阿蘇構想区域を追加選定-計20区域に、地域医療構想の実現へ
病院事業の経常収支、16億円の黒字で目標上回る-山形県が21年度の経営計画点検・評価報告書公表
「アプローズHouse」精神障がい持つ人の生活と社会復帰支える(栗原道子/連載16)
介護の経営概況調査案を社保審・委員会に提示、厚労省-次期改正に向けて経営状況把握
厚生労働省は24日、社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護事業経営調査委員会」に、2022年度介護事業経営概況調査の実施案を示した。例年の調査内容に加えて、新型コロナウイルス感染症の影響についてなど…
続きを見る(外部サイト)
SNS相談内容、「自殺念慮」が3割超-「メンタル不調」2割、厚労省が有識者会議で説明
福祉用具ありかた検討会再開 予防貸与のモニタリング実施時期を明確化など
【感染症情報】RSウイルスが5週連続で増加-インフルエンザは3週連続減少
10/21・22東京 日本認知症グループホーム全国大会
共同利用の意向を可視化へ、CTやMRI-効率的な活用促進、厚労省案
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に