介護アンテナ
TOP
介護の経営概況調査案を社保審・委員会に提示、厚労省-次期改正に向けて経営状況把握
2022.01.24
CBnews
HOME
CBnews
介護の経営概況調査案を社保審・委員会に提示、厚労省-次期改正に向けて経営状況把握
【速報】看護小規模多機能型居宅介護 2024年度介護報酬改定単価
公民館でオンライン診療、へき地などに限定-厚労省案、医師が常駐しない診療所を開設
診療報酬の特例延長を主張、日医・松本会長-「第8波」見据え10月以降も
電子処方箋、実情反映した経費補助を要望-日病協「23年度当初までに」
新型コロナ定点把握の患者報告数 前週比12増-厚労省が公表36都府県で前週上回る
薬価「調整幅」2%見直しで意見割れる、中医協-診療側と業界は維持主張、支払側は議論すべき
介護の経営概況調査案を社保審・委員会に提示、厚労省-次期改正に向けて経営状況把握
厚生労働省は24日、社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護事業経営調査委員会」に、2022年度介護事業経営概況調査の実施案を示した。例年の調査内容に加えて、新型コロナウイルス感染症の影響についてなど…
続きを見る(外部サイト)
公認心理師試験、前回よりも5千人超の1万2,329人合格-厚労省が公表
システム不具合なら資格情報不詳のまま請求-転職後などは保険証持参を患者にも呼び掛け
介護職員処遇改善支援補助金などの影響を調査へ-厚労省が分科会に実施案を提示
ケアプランデータ連携システム、説明会動画公開-厚労省
介護職員が特養に約29.9万人、前年比約3千人増-22年10月時点 老健には12.6万人余
介護保険 第9期保険料設定で「計算シート」活用を-市町村などに 厚労省が事務連絡で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に