介護アンテナ
TOP
老人福祉・介護事業の倒産、前年比で3割減-東京商工リサーチ
2022.01.17
CBnews
HOME
CBnews
老人福祉・介護事業の倒産、前年比で3割減-東京商工リサーチ
医療的ケアなど対応の居住支援、検討の方向性提示-厚労省が社保審障害者部会で
診療報酬の概算払い再浮上、コロナ支援で-諮問会議の民間議員が見直し提案
23年3月期決算 物価・水光熱費高騰の負担増
介護医療院の施設数が介護療養型医療施設を上回る-介護サービス施設・事業所調査結果
医療情報ネット、来年1月から新たな報告に-全国統一の情報提供4月開始、スマホ対応
救急搬送困難事案「地域によっては高いレベル」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
老人福祉・介護事業の倒産、前年比で3割減-東京商工リサーチ
2021年(1-12月)の「老人福祉・介護事業」の倒産は81件で、過去最多の20年(118件)と比べて31.3%減少したことが、東京商工リサーチ(TSR)の調査で分かった。
続きを見る(外部サイト)
新型コロナワクチン接種の170件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
後発薬使用加算等の算出品目除外、23年3月末まで容認-臨時措置を半年間再延長、厚労省
1人当たり医療費に1.34倍の地域差-21年度、解消進まず
物価高騰で賃上げの余裕なく離職増、介護11団体-財政措置などを求める要望書を政府に提出
【病院BCPを考える】策定するための動機付け-SOMPOリスクマネジメント・宮本氏、橋本氏
感染対策向上加算、5類移行後も当面継続-24年度以降の対応は中医協で議論
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に