介護アンテナ
TOP
看護賃上げの具体策は診療報酬改定後に-10月施行にらみ中医協で議論
2022.01.13
CBnews
HOME
CBnews
看護賃上げの具体策は診療報酬改定後に-10月施行にらみ中医協で議論
看護必要度見直しの影響など8つの調査実施へ-中医協が了承、8月にも結果速報
新型コロナワクチン接種の184件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
紹介事業者への集中的指導監督、8月から実施-求人者には調査協力要請、厚労省通知
賃上げ対象に病院薬剤師も追加を、日病要望-裁量分配の導入も
医療法人経営情報、23 年度中に閲覧400件-政府目標、政策決定に活用へ
オミクロン株の国内発生が計1,480件に-厚労省が発表、水際関係以外では東京が最多
看護賃上げの具体策は診療報酬改定後に-10月施行にらみ中医協で議論
看護の現場で働く人たちの賃金を10月以降に3%程度引き上げる政府の方針を受けて、厚生労働省は12日、4月に行う診療報酬改定の後に中央社会保険医療協議会で具体策を決める方針を示した。具体的なスケジュールは…
続きを見る(外部サイト)
総合診療医育成、都が独自プログラム作成し体制強化-2023年度新規事業、オンライン診療普及啓発も
根治薬の開発などで「肝炎の完全な克服」目指す-厚労省が指針改正案を公表
医療機関で法人税の申告漏れ目立つ、国税庁-20年度の不正発見割合で医療保健業がワースト4
患者の呼び込み、間違った患者が応答する可能性も-医療事故情報収集等事業報告書で事例分析
病床使用率が低下傾向、救急搬送困難事案も改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
医療法人の経営情報「漏えい防止」呼び掛け-厚労省、競争上の利益害する恐れ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に