介護アンテナ
TOP
将来の医師需給、第5次中間取りまとめ案了承-厚労省検討会・分科会
2022.01.12
CBnews
HOME
CBnews
将来の医師需給、第5次中間取りまとめ案了承-厚労省検討会・分科会
全産業並みの収入アップ求む-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(71)
空港検疫、外国籍コロナ陽性が2週連続で増加-厚労省が検査実績を更新
地域がん診療拠点、秋田赤十字病院「一般型」に復帰-8月1日付
国配布の検査キット、在庫なければ集中的検査で使用可-厚労省
入院基本料引き上げ要望へ、日病「最低4%」-相澤会長「入院医療しっかり提供できない」
医療情報ネットワークの基盤でWGが初会合-年内に論点を整理、厚労省
将来の医師需給、第5次中間取りまとめ案了承-厚労省検討会・分科会
厚生労働省の「医療従事者の需給に関する検討会」などは12日、第5次中間取りまとめの案を大筋で了承した。2029年ごろに医師は需給が均衡してその後も増加を続けるが、人口の減少に伴って将来的には需要が減少局…
続きを見る(外部サイト)
ヤマシタ 山下和洋社長 変化を楽しみつつ、共に成長できる企業に
新聞と電子版 セットのご購読がおトクです!
柏市 40代以上の健康づくりを後押し「フレイル予防ポイント」
東京都立病院職員コロナ感染、看護師1人が入院-医師1人が宿泊療養、看護師1人が自宅療養に
コロナ経口薬のフォローアップで輪番制など例示-厚労省が事務連絡、質疑応答集に追記
少子化対策の財源確保に診療報酬抑制論-岸田首相「歳出改革の取り組み徹底」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に