介護アンテナ
TOP
都立病院職員コロナで濃厚接触者の看護師自宅待機-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
2022.01.12
CBnews
HOME
CBnews
都立病院職員コロナで濃厚接触者の看護師自宅待機-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
RSウイルスが11週連続増加、「大流行」の県も-34都府県で前週の患者報告数を上回る
空港検疫陽性は日本国籍22検体・外国籍24検体-厚労省がコロナ検査実績を更新
外来5点・入院10点など特例加算の延長要望-介護報酬上乗せ継続も、関係8団体
【8月1日・オンライン】ウェブセミナー「ニーズ×シーズ マッチングセミナー2023~先行事例から学ぶ、介護テクノロジー開発の展望~」 NTTデータ
電子カルテ普及へ、財政支援を準備 厚労省-「医療情報化支援基金」活用
成育医療方針改定の関連事項案にメンタルヘルスも-厚労省が協議会で提示、こころの健康支援も
都立病院職員コロナで濃厚接触者の看護師自宅待機-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
東京都病院経営本部は12日、都立病院に勤務する職員が、新型コロナウイルスに感染したことが判明したとホームページで発表した。診療体制への影響はないとしている。
続きを見る(外部サイト)
指定難病にMECP2重複症候群など3疾病追加-5疾病の名称変更も、厚労省が告示改正案公表
機能強化加算「効果乏しい」と指摘、健保連-「かかりつけ医機能」のレセプト分析
現病歴・服用中の薬剤確認し「不適切な販売」回避-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
リリアムスポット2 試用貸出でも好評
プール熱の流行拡大、過去10年で最多の報告数に-大阪と福岡で警報レベル
連休時も確保病床など即座に稼働できる準備を-厚労省、診療・検査・入院体制確保を要請
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に