介護アンテナ
TOP
都立病院職員コロナで濃厚接触者の看護師自宅待機-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
2022.01.12
CBnews
HOME
CBnews
都立病院職員コロナで濃厚接触者の看護師自宅待機-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
熱中症救急搬送2,628人、4週連続で減少-総務省消防庁が22-28日の1週間の速報値公表
無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止-10日再開、上限数は5個 厚労省
小児精神疾患や睡眠障害などへの対応力向上も-多摩北部医療センター整備基本構想
DPC病院に地ケアは必要か、その在り方を考察する-先が見えない時代の戦略的病院経営(155)
紙7割、残業20時間減も Dropboxで介護事業のペーパーレス、業務効率化
【新卒・既卒5年以内】会社説明会のご案内 1月25日(東京都)
都立病院職員コロナで濃厚接触者の看護師自宅待機-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
東京都病院経営本部は12日、都立病院に勤務する職員が、新型コロナウイルスに感染したことが判明したとホームページで発表した。診療体制への影響はないとしている。
続きを見る(外部サイト)
医療法人事業報告書ネット開示でリスク・漏洩懸念-四病協が調査結果を公表
医療的ケアなど対応の居住支援、検討の方向性提示-厚労省が社保審障害者部会で
検査数減少でも新規陽性者数増加の状況を懸念-陽性率も上昇、感染研サーベイランス週報
手術料の「Kコード」整形外科から精緻化へ-24年度改定での対応視野、中医協分科会
看護師の国家試験、合格率は91.3%-厚労省が発表、前回比0.9ポイント上昇
4月稼働「ケアプランデータ連携システム」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に