介護アンテナ
TOP
都立病院職員コロナで濃厚接触者の看護師自宅待機-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
2022.01.12
CBnews
HOME
CBnews
都立病院職員コロナで濃厚接触者の看護師自宅待機-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
【地域特集】熊本県の介護保険 地震・豪雨災害への支援を経験
日医会長、重点措置終了「大幅な方針転換」-コロナとの共存に一定の理解も
訪問診療・往診の距離要件、運用明確化へ-年内にも厚労省、経済対策など踏まえ
高齢者の熱中症対策 定期的な水分補給と室内環境
「かかりつけ医機能」具体化へ分科会が初会合-プレゼン・ヒアリングでまず実態把握
医科歯科大・東工大の統合 24年10月の見込み-「東京科学大」開学へ
都立病院職員コロナで濃厚接触者の看護師自宅待機-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
東京都病院経営本部は12日、都立病院に勤務する職員が、新型コロナウイルスに感染したことが判明したとホームページで発表した。診療体制への影響はないとしている。
続きを見る(外部サイト)
サイバー攻撃、まずは厚労省ガイドラインや相談窓口を-サイバーセキュリティーを考える(中)日医総研 坂口氏
がん治療と仕事の両立支援、情報提供の簡素化を-中医協で診療側委員が提言
財源確保社保改革歳出見直しを先行-少子化対策の戦略方針を決定
大阪急性期・総合医療センターのインシデント概要-予定手術・外来診療停止、完全復旧まで3カ月余
感染症病床確保、協定医療機関を約3千に倍増-医療計画の整備目標、5月ごろ「協定の指針」
濃厚接触の医療従事者、勤務可能-毎日の検査で陰性などが条件
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に