介護アンテナ
TOP
賃上げ補助金、職員の不信感を生まないために-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(72)
2021.12.28
CBnews
HOME
CBnews
賃上げ補助金、職員の不信感を生まないために-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(72)
インフル患者2週連続で増加、厚労省
産業医・保健師対象に「職場復帰支援フォーラム」-東京都が10月25日に開催
精神科救急情報センターの在り方検討し充実も-福島県が第5次障がい者計画を公表
職域追加接種の補助アップ、初回接種会場分は対象外-厚労省
コロナ新規患者報告数が前週比20.8%増加-43都道府県で前週上回る 厚労省が公表
22年度の新DPC病院、診療実績算出法を了承-コロナ影響最少の月の実績がベース、中医協
賃上げ補助金、職員の不信感を生まないために-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(72)
【北海道介護福祉道場 あかい花代表 菊地雅洋】
介護職員の収入を月額3%程度(9,000円)引き上げるための財源約1,000億円が盛り込まれた2021年度補正予算案が20日、参院本会議で可決、成…
続きを見る(外部サイト)
認知症、治療経過や生活背景の情報共有促進へ-同時改定で厚労省、診断・治療やケアに活用
「かかりつけ医機能」報告、25年度開始-報告内容は来年夏ごろ具体化
ギャンブル等依存症、医療従事者の専門性高める-新潟県が対策推進計画を策定
新規陽性者7日間平均が大きく増加、陽性率も上昇-東京都コロナモニタリング項目の分析
感染対策向上加算3、改定前からの入院も算定可-22年度改定の疑義解釈6
都立広尾病院の建て替え、PFI手法で整備へ-東京都病院経営本部が発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に