介護アンテナ
TOP
診療報酬本体プラス、薬価引き下げが国民に還元されず-健保連「誠に遺憾」
2021.12.24
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬本体プラス、薬価引き下げが国民に還元されず-健保連「誠に遺憾」
T子さんを見送って/柴田範子(連載116)
咳止め・去痰薬不足に「あらゆる手立て」指示-武見厚労相 記者会見で
看護師確保の基本指針、初めて改定-作成から31年で
国備蓄のアイソレーションガウンと手袋を売却-厚労省コロナ対策推進本部物資班が事務連絡
資格確認書の診療報酬「保険証と同様に」-加藤厚労相が認識「問診などに手間」
感染症「協定締結医療機関」の減収補償へ-流行初期対応などで、厚労省
診療報酬本体プラス、薬価引き下げが国民に還元されず-健保連「誠に遺憾」
健康保険組合連合会は22日付で、2022年度政府予算編成と診療報酬・薬価改定への見解を公表した。診療報酬は、本体0.43%引き上げは20年度改定より小幅で「現下の状況を踏まえた判断」との受け止めを示し…
続きを見る(外部サイト)
時間外労働上限水準、勤務医の約半数「全く知らない」-厚労省、医師の働き方改革検討会・作業部会に報告
マツ六「PSアワード」受賞 安全への取組み評価
介護医療院の施設数が介護療養型医療施設を上回る-介護サービス施設・事業所調査結果
シルバー産業新聞1999年10月10日号
看護師養成所、1日付で3校指定-厚労省公表
看護必要度見直しの結果分析、ICUでSOFA高得点-中医協分科会、救急医療管理加は算定状況に変化
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に