介護アンテナ
TOP
診療報酬本体プラス、薬価引き下げが国民に還元されず-健保連「誠に遺憾」
2021.12.24
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬本体プラス、薬価引き下げが国民に還元されず-健保連「誠に遺憾」
オンライン診療など医療DXが地方活性化に貢献-「デジタル田園都市国家構想」の基本方針案公表
プール熱患者数、過去10年最多を3週連続更新-27都道県で前週上回る
作業療法士国家試験、合格率は83.8%-厚労省が発表、前回より3.3ポイントアップ
地ケア病棟 高齢者の急変対応促進、同時改定で-介護医療院も、意見交換会で厚労省方針
東京のコロナ患者報告数が横ばいに-都が専門家の分析公表、一部で救急医療逼迫
コロナ経口薬配分、対応薬局リスト化し体制整備を-厚労省コロナ対策推進本部などが事務連絡
診療報酬本体プラス、薬価引き下げが国民に還元されず-健保連「誠に遺憾」
健康保険組合連合会は22日付で、2022年度政府予算編成と診療報酬・薬価改定への見解を公表した。診療報酬は、本体0.43%引き上げは20年度改定より小幅で「現下の状況を踏まえた判断」との受け止めを示し…
続きを見る(外部サイト)
医療通訳者の未配置、病院の93%-厚労省調査
全ての入院基本料引き上げなど12項目要望、日病協-「地域医療体制確保加算2」と「加算3」新設も
介護助手の活用普及へ、報酬上の評価求める意見-社保審・介護保険部会
医療従事者が就業制限受け充分配置できず-東京都コロナモニタリング会議
「リラックス」を可視化して商品の信頼を高める
岡山県 中山間地域での地域包括ケアに取り組む
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に