介護アンテナ
TOP
施設基準の届け出オンライン化、対象16項目-22年度、さらに簡素化へ
2021.12.24
CBnews
HOME
CBnews
施設基準の届け出オンライン化、対象16項目-22年度、さらに簡素化へ
急性期病院を戸惑わせた“敷地内薬局封じ”-薬局側も方針修正「採算取れず」
インフルエンザ、13府県から計30人の報告-厚労省が11/29-12/5の1週間の状況公表
建築費高騰下の投資計画の難しさ-データで読み解く病院経営(188)
コロナ新規患者報告数、45都道府県で増加-厚労省が第29週の発生状況を公表
連休時の行動、「今後の感染状況への影響大」-日医・中川会長、対策徹底を呼び掛け
医療型短期入所、基本報酬の単位増を-国立病院機構が改定検討チームヒアリングで要望
施設基準の届け出オンライン化、対象16項目-22年度、さらに簡素化へ
現在は紙で行われている診療報酬に関する施設基準の届け出について、厚生労働省は2022年度から、一部をオンラインで実施できるようにする。対象となるのは、医科の入退院支援加算、調剤の調剤基本料や地域支援体…
続きを見る(外部サイト)
紙・SNS・動画が補完し合う「循環型広報」-病院を地域とつなぐ、原点を再確認
介護老人保健施設の抗菌薬使用率など追記-12月にも薬剤耐性ワンヘルス動向調査報告書公表
インフルエンザ患者報告数が減少に転じる-入院も減少、第45週の発生状況
診療報酬のコロナ特例、段階的見直し要望-日病、医療機関のみの入院調整に懸念表明
新型コロナ抗原検査キット供給の優先付けを事務連絡-厚労省、実需を超えた発注控えて
第3期がん対策計画、中間評価の報告書案を提示-厚労省、21年度内に取りまとめ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に