介護アンテナ
TOP
施設基準の届け出オンライン化、対象16項目-22年度、さらに簡素化へ
2021.12.24
CBnews
HOME
CBnews
施設基準の届け出オンライン化、対象16項目-22年度、さらに簡素化へ
5種混合ワクチン定期接種の方針を了承-厚科審の小委員会で
少子化対策の財源どこから、歳出削減に飛び火-「既存の社保予算は抑制を」発言まとめ
ゾコーバ錠100万人分追加購入へ、厚労相-必要な人に「確実に処方可能」
進学就職・・・自分で道を切り拓く/栗原道子(短期連載2)
10人未満の介護事業所の2割がBCP「未着手」- “策定にかける時間の確保が困難”との声多く
急性期一般1の在院日数「16日以内」で決着-公益裁定で、救急搬送後の入院は「2日間」評価
施設基準の届け出オンライン化、対象16項目-22年度、さらに簡素化へ
現在は紙で行われている診療報酬に関する施設基準の届け出について、厚生労働省は2022年度から、一部をオンラインで実施できるようにする。対象となるのは、医科の入退院支援加算、調剤の調剤基本料や地域支援体…
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ入院患者届出数が7週連続増加-厚労省が第2週の概況を公表
調整幅、支払側が「2%で本当に足りているのか」-中医協、診療側は変更なしを主張
サイバー被害、病院給食提供の「ベルキッチン」-大阪急性期・総合医療センターとも契約
特別地域連携プログラム、24年度もシーリング枠外-厚労省が部会に方向性提示、委員の多くが賛成
5類移行後にコロナ診療拒否、正当な事由に該当せず-入院は全病院で対応へ、政府方針
熱中症救急搬送者が倍増死亡1人重症35人-総務省消防庁が1218日の1週間の速報値公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に