介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医機能」を明確化・促進へ-23年度にかけ、改革工程表2021
2021.12.23
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医機能」を明確化・促進へ-23年度にかけ、改革工程表2021
地域医療連携推進法人、病床融通「実施」3法人-「今後実施予定」は10法人、厚労省調査
医療データ標準化、「診療報酬で誘導」浮上-規制改革会議、答申見据え調整へ
利用者目線のウェブサイトで病院をブランディング-「Webグランプリ」初受賞 済生会熊本病院・東氏
看護必要度II、急性期一般1の全病院に拡大-24年度診療報酬改定で、厚労省案
大阪急性期・総合医療センター、1日も外来休診-「身代金」支払いの指示なし
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
「かかりつけ医機能」を明確化・促進へ-23年度にかけ、改革工程表2021
政府の経済財政諮問会議は23日、新経済・財政再生計画(財政健全化計画)の「改革工程表2021」を取りまとめた。医療関連では、「かかりつけ医機能」を明確化し、それを有効に発揮するための具体策を2022-2…
続きを見る(外部サイト)
小児がん拠点病院、専門医師の配置充実へ-厚労省WG
ここは何をやる病院か、経営判断が急がれる-履修証明プログラムでシンポジウム開催、横浜市立大
感染症情報RSウイルスが5週連続で増加-ヘルパンギーナも
全ての二次医療圏で認知症疾患センター設置-福岡県、直方・鞍手医療圏の新規指定で
オミクロン株、国内発生が3,000件超に-厚労省が発表、55%が渡航歴ない水際関係以外
【解説】糖尿病、感染症流行時にオンライン診療活用-病態像を整理し非常時の医療体制を整備
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に