介護アンテナ
TOP
看護・介護職の賃上げ、対象外となった職種も検証を-公的価格評価検討委員会、中間整理
2021.12.23
CBnews
HOME
CBnews
看護・介護職の賃上げ、対象外となった職種も検証を-公的価格評価検討委員会、中間整理
公立病院の経営強化プラン、感染症対応の視点も-総務省、21年度末までにガイドライン改訂版
救急外来対応に支障、日病協「重大な懸念」-コロナ患者急増で
ケアコネクトジャパン「ICT化診断」特設サイトOP
vol.5(最終回) 木の持つ“力”で患者を元気に-理事長・院長の想いをスウェーデンハウスがサポート
EPDS、9点以上の割合は前年度と「ほぼ同等」-産後メンタルヘルス、厚労省が調査結果公表
技能実習生ら就労直後から人員配置基準算定を提案-厚労省が介護給付費分科会に示すも引き続き検討へ
看護・介護職の賃上げ、対象外となった職種も検証を-公的価格評価検討委員会、中間整理
政府の「公的価格評価検討委員会」は21日、公的価格に関する今後の処遇改善の基本的考え方などについて、中間整理を行った。処遇改善の最終的な目標に、「職種毎に仕事の内容に比して適正な水準まで賃金が引き上がり…
続きを見る(外部サイト)
医療DX、一体的システムへの対応に「支援を」-日薬会長が厚労省に要望、意見交換会で
関シル特別座談会 研修で介護の質向上へ
街から病院がなくなる-先が見えない時代の戦略的病院経営(205)
※6/1施行【速報】居宅療養管理指導 2024年度介護報酬改定単価
コロナワクチン4回目接種、VRSに早期入力を-内閣官房・厚労省などが事務連絡、遅滞の可能性も
新しくて古い言葉「かかりつけ医機能」-「発揮の具体策」23年度にかけて検討へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に