介護アンテナ
TOP
看護・介護職の賃上げ、対象外となった職種も検証を-公的価格評価検討委員会、中間整理
2021.12.23
CBnews
HOME
CBnews
看護・介護職の賃上げ、対象外となった職種も検証を-公的価格評価検討委員会、中間整理
コロナ診療逼迫で循環器病計画に「有事対策」新設-変革求められる循環器病診療体制(1)
特殊寝台が叶える自立支援 特殊寝台
小規模な病院や介護施設も省エネ適合義務付け-改正建築物省エネ法が成立、25年度から
国内製薬企業のパイプライン数、日米逆転-厚労省調査
東京の新規陽性者数、4週間後には1.94倍に-モニタリング会議の専門家コメント・意見
看護・介護の処遇改善を提言、民間議員-諮問会議で、継続的賃上げの具体策
看護・介護職の賃上げ、対象外となった職種も検証を-公的価格評価検討委員会、中間整理
政府の「公的価格評価検討委員会」は21日、公的価格に関する今後の処遇改善の基本的考え方などについて、中間整理を行った。処遇改善の最終的な目標に、「職種毎に仕事の内容に比して適正な水準まで賃金が引き上がり…
続きを見る(外部サイト)
「認知症になることが不安」は約6割-SOMPOホールディングス、意識調査
vol.4 「居心地のいい小児科クリニック」木のぬくもりで安心感-理事長・院長の想いをスウェーデンハウスがサポート
自立支援を阻む「現実」と「超える手段」
特養が利用料滞納に苦慮、家族のトラブル影響も-終活協議会、保証サービスの活用探る
病床使用率が低下傾向、全地域で2割を下回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
職域接種のワクチン廃棄、企業名など公表-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に