介護アンテナ
TOP
空港検疫コロナ陽性、日本国籍・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、陽性率もアップ
2021.12.17
CBnews
HOME
CBnews
空港検疫コロナ陽性、日本国籍・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、陽性率もアップ
コロナ禍のメンタルヘルス問題対応マニュアル作成-NCNP認知行動療法センター長らの研究グループ
在宅自己注の対象に「フレマネズマブ」など追加へ-中医協了承
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-今期で会長職を退任へ
シルバー産業新聞2023年6月10日号を発刊しました
中間決算 コロナ・原材料高騰・円安で収益圧迫
【オンライン】10月26日(火) 介護保険最新情報 2022年に向けた準備と対応
空港検疫コロナ陽性、日本国籍・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、陽性率もアップ
厚生労働省は17日、検疫所における滞在国・地域別の陽性検体数などの新型コロナウイルスの検査実績を更新した。検査実績によると、11月28日から12月4日までの1週間の陽性検体数は、日本国籍者が前週比11…
続きを見る(外部サイト)
代替が困難な濃厚接触者、コロナ以外医療従事者も対応-厚労省、要望を受けて事務連絡改正
妊婦健診の公費負担、平均10万7,792円-22年4月現在、厚労省調べ
救急救命士の処置実施、医療機関内に委員会を設置-厚労省が施行規則一部改正の省令案公表
病棟薬剤師の給与改善へ診療報酬で手当てを-中医協診療側委員
いつも相談する医師「いる」24%、健保連調べ-リフィル処方箋「通院中で利用希望」全体の3割
新推計を基に「給付と負担」の検討を提言-全世代型社保制度の確立で、諮問会議・民間議員
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に