介護アンテナ
TOP
空港検疫コロナ陽性、日本国籍・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、陽性率もアップ
2021.12.17
CBnews
HOME
CBnews
空港検疫コロナ陽性、日本国籍・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、陽性率もアップ
裁量労働制の健康・福祉確保措置にメニュー追加を-厚労省が検討会報告書を公表
看護師確保の基本指針改正「高く評価」-日看協見解
21年度概算医療費4-11月伸び、+5.4%-11月が4・5月以来の高い伸び、厚労省
四病協、光熱費の上昇「想定を逸脱」-速やかな財政措置の充実を要望
ケアミックス病院ではダウンサイジングも-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(中)
飲酒ガイドライン、分かりやすくする工夫が必要-ASKの今成代表、厚労省検討会で提案
空港検疫コロナ陽性、日本国籍・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、陽性率もアップ
厚生労働省は17日、検疫所における滞在国・地域別の陽性検体数などの新型コロナウイルスの検査実績を更新した。検査実績によると、11月28日から12月4日までの1週間の陽性検体数は、日本国籍者が前週比11…
続きを見る(外部サイト)
看護賃上げ点数、入院料100種類「モデル1-2」で一致-中医協、対象医療機関の適格性判定なども基本的に合意
ワクチン副反応やマスク外すことへの不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(14)-急性期充実体制加算の院内迅速対応チームに関する院内講習
難病薬エブリスディの費用対効果評価、該当性判断保留-中医協、厚労省は該当しないと報告
長期品選定療養、後発薬との差「4分の1」患者負担-来年10月から、閣僚折衝で決定
新規感染者「全国的に増加継続」、北海道で過去最多-コロナアドバイザリーボード分析・評価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に