介護アンテナ
TOP
関空の検疫所職員コロナ感染、オミクロン株と判明-勤務先の陽性者宿泊療養施設内で感染の疑いも
2021.12.16
CBnews
HOME
CBnews
関空の検疫所職員コロナ感染、オミクロン株と判明-勤務先の陽性者宿泊療養施設内で感染の疑いも
緊急時の介護サービス確保事業でQ&A-厚労省
コロナでの循環器診療逼迫踏まえ「有事対策」新設-厚労省が第2期計画案公表、病院の役割分担も
愛知県 県挙げて「認知症に理解の深いまちづくり」に取り組む
初代「病院広報アワード大賞」にHITO病院-国際モダンホスピタルショウで表彰式
新興感染症と救急医療提供体制など検討事項案提示-厚労省がワーキンググループ第1回会合で
件数が順調な伸び、支払基金6月診療分-金額伸びは低め
関空の検疫所職員コロナ感染、オミクロン株と判明-勤務先の陽性者宿泊療養施設内で感染の疑いも
厚生労働省は16日、検疫所の陽性者宿泊療養施設で勤務する関西空港検疫所職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。ゲノム解析の結果、オミクロン株(B.1.1.529系統の変異株)で…
続きを見る(外部サイト)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(15)-入退院支援加算1の「連携機関」の規定
総合マネ強化加算、基本報酬への包括化見送りへ-24年度報酬改定で厚労省案
入院患者の食事療養費を「適正な額」に-四病協が改正を要望
薬局数6万2,375カ所に、前年比0.9%増-3月末現在、山梨など8県では減少
地域がん診療拠点、4病院が高度型に-6病院は特例型に“降格”へ
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に